昭和通り沿い、いつの間にか御徒町と秋葉原の間くらいにできていた、カレーは飲み物。 秋葉原店。
何かカレーが続くなぁと思いつつ、入ってみる。
場所は、秋葉に背を向けて右手側だったはず。
大通り沿いなのでわかりやすい。
さらに、この看板だもの。
こういう店は野郎の巣窟なのが定番だけど、意外と女の子もいた気がする。

黒いカレー。
さほどメニューは多くない。黒い方。

なんだろう?
美味い。
美味いんだが、いわゆる欧風カレーとは別モノの気がする。

たしかトッピングを選ぶことができて、ツナと福神漬けとバジルにした。
こういうのは嬉しいね。

これから台東法務局に行くときは、ここにしようかな?
コメント