※閉店【宅配ピザ】PIZZA Tokyo(ピッツァトウキョウ)

ピザ

いやー、いい宅配ピザ屋がありました。

ずっとナポリの窯ユーザだったものの、ビラが配られていたのでPIZZA Tokyo(ピッツァトウキョウ)を試してみたところ、大ヒット。
お店が無くなるまで使うことにしよう。

我が家は、全員ピザが好きだ。
長男は特に目がないし、私も嫁も好んで食べるし、次男坊も嫌いではないようだ。

しかし宅配ピザって高いよね、と思っていた我々にナポリの窯が降臨し、そしてこの度PIZZA Tokyoが二人目のメシアに。

なんというか、とにかく旨いです。
そして、凄い手作り感。
また、食べ終わった後も胃が疲れないのが非常にGood。


え、最初に試してみたのがMサイズのピザ3枚とナゲットとアップルパイのセット。
値段は確か4000円とかそんなもんだったはず。ピザハットとかならLサイズ1枚の値段だ。
2013-12-15 17.54.03
チョリソーのピザ。
全体的に甘めで刺激が少なかったが、これのおかげで満足。
まぁ、子供がいるから仕方がないのだけれども。
2013-12-15 17.54.08
サラダピザ。
これ、結構悪くなかったですよ。
ただ、時間が経つほどマズくなるので、さっさと食うこと。
2013-12-15 17.54.17
ナゲット。異様に旨い。
普段食ってるナゲットって何なんだ?と思う程ウマイ。
2013-12-15 17.54.44
アップルパイ。
どうせ適当なつけあわせだろと思っていたら、実に美味しい。
2013-12-15 17.54.58
さて、次はシーフードのピザ。
別の回に食べた・・・嫁がね。
2014-01-07 17.12.57
魚介がゴロゴロ入っていて、実に旨そう。
私も食べたかったが、冷えたピザを温めなおして食べるのもちょっと、ね。
2014-01-07 17.13.09
で、これまた別の回。
義理の弟夫婦が遊びに来た際に頼んだ、ピザ5枚のセット。
あまりオーダーされないせいか、お店の人も「え、そのセット!?」って感じだったそうな。
2014-01-13 17.47.34
ピザが5枚に、ナゲットにコーラが5本。
確か一万円はしなかったはずだが、大人4人と子供2人が食べると思えば安上がりなもんです。
2014-01-13 17.48.16

いや、かなりのヒットですね。PIZZA Tokyo。
ナポリの窯とローテーションで、たまにジャンクなものが食べたくなったらドミノって感じかな?

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました