田町駅から芝浦の方面へ5分ほど歩く。
「ビルの地下駐車場の途中に店がある感じ」という若干わかりづらい場所にある、ここHawkers(ホーカーズ)のカレーは旨いらしい。
店の中に入ると小ぢんまりとしていて、二つある大きなテーブルに客が詰めて座っている。
どこか社員食堂っぽい感じもある。見知らぬ人と向い合せになるが、皆気にせず黙々と食べている。
さて、これがメニュー。
第一印象は、安い!
一番上の「赤いカリー」なんて520円だ。
ランチも1000円弱くらいでやっている店が多い中、努力されているのだと思う。
ただ、「赤いカリー」「チキンカリー」ときて、何故「ポークカレー」なんだと少しイラっとした。

「2種盛りA 赤いカリー+チキンカリー」。
+150円でサラダとデザートもつけられる。

上が「赤いカリー」で下が「チキンカリー」。
赤いカリーは色を見ると凄そうだが、少し辛めというくらい。
辛いもの好きには物足りない程度なので、よほど辛いものが苦手な人でなければ平気かと思う。
チキンカリーは、さらに大人しめ。

正直、感動する程に旨いわけではないが、やはりエスニックはいいですなーと満足して店を出た。
普段づかいのカレー屋さんとして、非常に優秀なのだと思う。
なお、スモーカーは注意。
ランチタイムだけでなく、完全禁煙みたいです。
関連記事:
- 閑話休題 その3 缶詰のカレーが美味い
- 【築地 カレー】泉州屋タイ食堂(泉州屋台)
- 【秋葉原 カレー】カレーは飲み物。 (かれーはのみもの)
- 【新富町 カレー】インド・ネパール創作料理 スリスティ
- 【神保町 カレー】欧風カレー Bondy(ボンディ) 神保町本店
- 【飯田橋 カレー】HAYDRABAD(ハイドラバッド)
- 【淡路町 カレー】トプカ 神田本店
- 【大阪 カレー】上等カレー(じょうとうかれー) 東天満店
- 【築地 カレー】東印度カレー商会(ひがしいんどかれーしょうかい)
- 【築地 カレー】SHANTI CURRY(シャンティーカレー)
- 【外苑前 焼き鳥】鳥一 (とりいち)
- 【洲本 カレー】スパイス王国 イオン洲本店
- 【外苑前 カレー】カレーの王様(かれーのおうさま) 青山店
- 【築地 カレー】SANGAM(サンガム) 築地店
- 【飯田橋 カレー】インド料理 Sangeet(サンゲート)
- 【新御徒町 カレー】Pomme(ポム)
- 【茅場町 カレー】キュイボンヌ
- 【入船 カレー】カレーとナンの店 入船ノビーズ
- 【香川 うどん】たも屋(たもや) 本店
- 【豊洲 ハンバーガー】J.S. FOODIES(ジェイエスフーディーズ) ららぽーと豊洲店