【人形町 天ぷら】天ぷらみやび(てんぷらみやび)

前々から気になっていた、天ぷらみやびへ足を運ぶ。

取材拒否・店内撮影禁止のグルメブロガー殺しのお店なのだが、これまで天ぷらと言えば八丁堀の小野一本槍で、いくら良いお店とはいえ他にタマがないのはよくないなということで、新規開拓へランチに向かう。

そのため、今回の写真はたったの2枚だけ。
お店の外で取ったものだけですね。


暖簾。
ここから先は撮影禁止!
IMG_1666_small
ランチは、カウンターランチコースとかき揚げ天丼の2つ。
どちらも1470円と、割とリーズナブル。
IMG_1667_small

お店に入って少しだけ待ち、案内して頂く。
大将は、古い職人特有の鋭い雰囲気をお持ちだ。

まず、ご飯、御御御付け、お新香が並び、程なくしてコース開始。

まずは海老。
大振りで、触感はプリプリ感が強め。割と下味がしっかりついているので、そのままでも。

帆立。レアで仕上がっており、火の入れ加減は申し分ない。

蒟蒻。天ぷらで食べるのは珍しく、初めて食べたが美味しかった。

茄子。旨い。やはり茄子は天つゆに合う。

南瓜。甘さが前面に出ている素材で、これはそのままで食べるのが良いだろう。

穴子。臭みは全くない。
他がどんなに良くても、穴子で台無しになる店は少なくないので嬉しくなる。

二尾目の海老。今度は、天つゆで頂く。

最後は、ミニかき揚げ丼。大葉と小柱たっぷり。

いやいや、1470円でこれだけのクオリティはコスパ良過ぎでしょう。
天ぷらは一度食べると暫くはいいやとなる料理なので、すぐさまのリピートはないが、
これは夜の方も楽しみですな。

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました