元々、人形町にはビーフカツで有名な「キラク」というお店があったそうで、紆余曲折の結果、現在のこの店「そよいち」になっているんだとか。
お店の歴史にはあまり興味が無いのだが、食べログで事前に調べるとビーフカツとポークソテーがとにかく旨いらしく、どちらにしようかかなり迷う。
まぁ、どっちも食べるんですけどね。
お店は、たしか人形町と水天宮の間くらい。
この辺りのランチは、玉ひでに集中するせいか割と空いている印象がある。
ランチ全体像。結構リッチなお昼御飯です。
ポークソテーの定食に、ビーフカツのハーフをつけてみた。

ポークソテー。
ニンニクいれますか?と聞かれ、平日のランチだというのに、うっかり「お願いします」と言ってしまう。
しかしこれがまた旨い旨い旨い。
柔らかく滋味あふれるお肉を齧っていると、午後からの仕事は頭から消えてしまった。

ビーフカツのハーフ。
ちなみに、ビーフカツの定食はこれ×2でボリュームも充分。

断面図。
レアレアが堪らない。正直、これはメシでなくワインだろう。

外の看板。
まぁ、これがあるので迷うことはないでしょう。

凄まじく大満足。
正直、人形町の老舗は有名店に胡坐をかいた接客をしているところが多く辟易していたのだが、ここは味も良ければ気持ちも良く食事をさせてくれた有難いお店。
人形町の界隈でランチに迷ったら、是非ここに行くことをお奨めする。
コメント