鶯谷

スポンサーリンク
洋食

【鶯谷 洋食】グリル ビクトリヤ

週末に、長男坊がハンバーグを食いたいってんで、検索したらヒットしたグリル ビクトリヤへ。 今回は、ガキ共3人を連れてのランチだ。

【入谷 うどん】天下一(てんかいち)

妻子が帰省している時に焼き貝うぐいすで飲んだ後にシメで行ったのが、天下一(てんかいち)。 締めラーメンじゃなくて、うどんってのもいいもんです。
パン・サンドイッチ

【入谷 パン】焼きたてパン タカヤマ

家の近くに、焼きたてパン タカヤマというパン屋さんがある。 小さな個人店で普段使いのお店なのだが、この世で一番惣菜パンが旨い店だと思っている。 言い過ぎかもしれないが、とにかく旨いんだ。
ラーメン

【三ノ輪 ラーメン】天好(てんほう?てんはお?)

週末の昼。 長男が、ラーメンを食べたいという。 しかし次男坊が風邪をひいており、その世話をしている嫁も疲労困憊。 うん、じゃあ近場で済まそう。ということで、天好(てんほう)へ。 近場の店は、いつでも行けると思うせいか、なかな...
中華・点心

【入谷 中華】小香港(しょうほんこん)

妻が帰省している週、仕事が早めに終わってしまったので近場でメシにすることに。 前から気にはなっていたものの、あまりに近過ぎるとなかなか足が向かないもので気付けば4年ほど経っており、ようやく足を運んでみたのが小香港(しょうほんこん)。 ...

【入谷 うどん】家康(いえやす)

自宅近くのよく行くスーパーの近くにある、前から気になっていたうどん屋さんの家康(いえやす)。 ついつい近くの油そば 万人力に行きたくなるところを押さえて、今日は軽めのランチにしよう。
ラーメン

【鶯谷 ラーメン】江戸前煮干中華そば きみはん 総本店

近所に、前から目をつけていたラーメン屋があったのだが、突然の閉店。 その割には看板も下げておらず、代わりの店子が入る気配もない。 そのお店とは、江戸前煮干中華そば きみはん 総本店。 気が付くと復活しており、心残りを果たしに行って...
バー

【入谷 バー】WORTH 369 (ワースみろく)

言えの近くにある、前々から気にはなっていたWORTH 369 (ワースみろく)。 すぐ近くにあるが故、なかなか積極的に行こうと思っていなかったのだが、この日は飲み足りないこともあり、寄ってみた。 家の近く、しかも最寄り駅からの帰り道...
ラーメン

※閉店【鶯谷 ラーメン】千石自慢ラーメン(せんごくじまんらーめん) 鶯谷店

嫁が帰省中のある土曜、ひとり焼肉の後に締めラーメンという暴挙に出てみる。 足を運んだのは、千石自慢ラーメン(せんごくじまんらーめん) 鶯谷店。 すっかり悪ノリしているので、まだ肉を食べている段階から楽しみにしていた。

※閉店【入谷 寿司】寿し 大和水産(だいわすいさん) 入谷店

嫁が帰省している時、私は彦摩呂になることにしている。 しかしながら日曜の遠出は面倒だというわけで、近場の寿司屋 寿し 大和水産 入谷店へ。 デブは出不精なんです。ええ。

【入谷 焼き鳥】鳥昭(とりしょう)

この日は確か金曜日。 妻が子供たちを連れて実家に帰省するということで、久しぶりの独身貴族だ。 さりとて今がチャンスとばかりにハメを外すこともないので、とりあえずメシでも食おうと検索すると、近所に良さげなお店があった。名は鳥昭(とりしょう...
洋食

【入谷 洋食】レストラン香味屋(かみや)

長男を連れて、週末ランチへ。 ちょっと調べてみると、近所に老舗の洋食屋さんがあるとのことで行ってみたのが、レストラン香味屋(かみや)。 予約もないが、行ってみるとする。

※閉店【入谷 魚料理】さいとう

家の近くに、さいとうという魚介系の人気店がある。 入谷という微妙な立地にもかかわらず、来る日も来る日もランチに行列をつくっているのだ。 じゃあ夜に行こうかと思えばラストオーダーは21時と、やや早め。 並ぶのは好きではないが、興味が...
ラーメン

※閉店【入谷 ラーメン】俺麺 山田(おれめん やまだ)

近くに「かおりや」というラーメン屋があり、行ってみたい行ってみたいと思っていたら、その店は営業時間が13時まで。 おいおい早く閉めすぎだろ常識的に考えて・・・と思ったが、既に頭の中はラーメンモード。 そこで食べログで付近の店を検索し...
インド料理・カレー

【鶯谷 カレー】五感キッチン(GOKAN KITCHEN)

夕方の打ち合わせの日は、本当は終わってからも山積みの仕事に取り掛からなければならないのだが、大抵はギブアップしてしまう。この日もそうだった。 いつもは日比谷線を利用するのだが、たまに鶯谷から山の手ライダーになる時もあり、久しぶりに早い...

※閉店【鶯谷 蕎麦】公望荘(こうぼうそう)

行こう行こうと思いつつ、近所過ぎて行けていなかったのが公望荘(こうぼうそう)。 JR最寄りの鶯谷の目の前にあるものだから、なかなかその気になれず。 しかし突然その日はやってきて、出掛けにソバでも手繰っていくか!ということでお店に。 ...
ラーメン

油そば専門店 万人力(ばんにんりき)

嫁情報では、入谷界隈では結構な人気があるという、油そば専門店 万人力(ばんにんりき)。 (「まんにんりき」でなく、「ばんにんりき」だとのこと) そういえば、上野はともかく、最低でも入谷~三ノ輪あたりにはジャンク系の麺の店はなかったは...
ラーメン

【鶯谷 ラーメン】ラーメン長山(ながやま)

ラーメンの大分類としては、鶏ガラ・魚介・とんこつといったところかと思うが、ここラーメン長山(ながやま)は、ダシにそれら全部を使っている。 なんだそのゲテモノは。というのが正直な第一印象なのだが、食わず嫌いは性に合わない。 批判するな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました