油そば専門店 万人力(ばんにんりき)

ラーメン

嫁情報では、入谷界隈では結構な人気があるという、油そば専門店 万人力(ばんにんりき)
(「まんにんりき」でなく、「ばんにんりき」だとのこと)

そういえば、上野はともかく、最低でも入谷~三ノ輪あたりにはジャンク系の麺の店はなかったはず。
そういう背景もあるのかもしれない。

場所は土地勘がないとわかりづらいかもしれないが、上野方面からきて、入谷の交差点の次の信号を右に曲がればok。
少し歩けば、


道の左手にこの看板が見えてくる。
昼時だと、並んでいる人たちもいるかも?
IMG_0887_small
こちらはチャーシュー丼。
名前は違うかもしれないが、コレ系のメニューは一つしかないので間違えはしないだろう。
お味の方は、マヨのジャンク感が悪くない。
IMG_0888_small
油そば。
酢とラー油をかけて食べるのだが、分量には本当に注意して頂きたい。
具合を間違うと、ブチ壊しになる。
ちなみに私は薄味が好きなので、酢もラー油も無くても美味しく食べられた。
その後ではもちろんジャンク感を味わうために足していったが、まずは味見してからかけた方が良いかも。
IMG_0889_small

たまにはこういうのもいいな、という味。
トッピングも充実しているようなので、ジャンクフードが好きな人は色々と試してみては?

【追記】


締めラーメンに再訪。
この日は、「並盛りチャーシュー」。締めなので、並で我慢。
IMG_1218_small
まぜまぜした後。
この日は、金曜の夜ということで躊躇なくニンニクを大量投入!そして酢。
旨い。実に旨い。元々味はついていることもあり、ラー油は必須じゃないかな。
IMG_1219_small

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました