か行

スポンサーリンク
スイーツ

【茅場町 スイーツ】洋菓子のヒロタ(HIROTA)

少し前の話だが、茅場町(確か茅場町で買ったはず)のホームにある洋菓子のヒロタで、限定ホワイトチョコが売っていたので買ってみた。 やっぱり、限定って言葉は、ヒキが強い言葉だ。

【八丁堀 天ぷら】てんぷら小野 正月バージョン

いつの話だよ、って話だが、2014年の1/3に妻子を置いて小野へ。 河岸は閉まってるから仕入はいつもどおりいかないってんで、この日はスペシャルバージョン的に色々と食べさせてもらった。

【小伝馬町 居酒屋】小伝馬町漁港 快海(かいかい)

ちょっと前に快海の大将が卒業されて、いまは元々ここで店をやられていたオーナーが戻ってきて営業している。 快海 3rd season、ってところですかね。

※閉店【茅場町 蕎麦】JUJU分家(じゅじゅぶんけ)

アド街を見ていってみる、なんてミーハーなことを自分がやるとは思わなかった。 だって、豚そばって旨そうだったんだもん。ということで、JUJU分家(じゅじゅぶんけ)へ。

※閉店【人形町 蕎麦】生粉打ち 花乃蕎麦(はなのそば)

たまには蕎麦を、ということで生粉打ち 花乃蕎麦(はなのそば)へ。 結果は大正解。 人形町界隈で一番好きな蕎麦屋かも。
スイーツ

【神保町 スイーツ】たいやき神田達磨(かんだだるま) 神保町店

いもやに寄った帰りだろうか。 あまり来ない神保町をもう少し開拓しておくか、ということでたいやき神田達磨(かんだだるま)へ。 最初に重要なことをお伝えしておく。買ったら、直ちに食うこと!!!
ラーメン

※閉店【水天宮 ラーメン】麺喰屋 澤(めんくいや さわ) 水天宮前店

麺喰屋 澤(めんくいや さわ)。 雷鳥 (サンダーバード)の近くにある、とても微妙な場所にあるラーメン屋さんだ。 気になってはいたが面倒くさい場所というのは、思い立たないとなかなか足が向かないものだ。
とんかつ・串揚げなど

※閉店【神保町 とんかつ】とんかつ いもや 二丁目店

確か、税理士先生との打ち合わせで水道橋に行った日だっただろうか。 開拓し甲斐のある神保町エリアだが、なかなか進んでおらず、これ幸いととんかつ いもや 二丁目店に向かう。
ラーメン

【東陽町 ラーメン】○心厨房(まごごろちゅうぼう)

免許を更新した後で寄った、○心厨房(まごごろちゅうぼう)。 東陽町なんて来ないからなぁ。 こういう時にブログの存在は大きくて、せっかくだからネタを拾いに行こうかという気になる。

※閉店【茅場町 うどん】讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる)

事務所近くにあるうどん屋さん、讃岐うどん ORABSAL(おらぶさる)。 サクっと食べられてサクっと出られるので、時間がない時にうってつけ。 コンビニ弁当も嫌だしね。
焼き肉

【人形町 豚丼】ぶたいち 東京人形町店

ラーメンばっかりってのもアレなのでコメも食おう、ということで、ぶたいち 東京人形町店へ。 結局、脂と炭水化物なのは変わらないじゃないか。 いやいや、豚丼なら蛋白質が多めだから。
ラーメン

【茅場町 ラーメン】会津 喜多方ラーメン 新川店

事務所近辺から昼飯何処にしようかな~とブラブラしている時に、うっかり見つけたのが会津 喜多方ラーメン 新川店。 腹も減ったしラーメン食いたいし、いいよもうどこでも。 そんな気分だった。

【茅場町 和食】しら田(しらた)

午前は事務所で打ち合わせ。 そんな日は、茅場町付近を開拓するに限る。 この日は、前から気になっていた和食 しら田へ。
ラーメン

【住吉 ラーメン】肉そばけいすけ

久々の、けいすけ。 今回は住吉の肉そばけいすけで、人形町ランチにせず少し足を延ばしてみた。 昼飯を食いに電車に乗るというのも、出不精な私には珍しい話だ。
ラーメン

※閉店【神田 ラーメン】天下一品(てんかいっぴん) 神田店

神田で飲んだ後、締めラーメンへ。 なんというか、締めラーメンも好きなんだけども、「仕事のニオイのする飲みの後は、何故だか一人になりたくなる」という方が強い気がしてきた。 この日は、駅の近くの天下一品(てんかいっぴん) 神田店へ。 ...
ラーメン

【人形町 ラーメン】ややや

いつからだろうか、喧しいラーメン屋が増えたものだ。 湯切り一つとっても、「ウォォォォオオオイショォォォォーーーー!!!」なんて叫びながらやっている。 正直、私はそんな店が大嫌いです。ウルセェんだもの。 その点、この店 やややは静か...

【岩本町 鍋料理】むらた

そもそも、貝が好きなのだ。 仕事が一区切りした19時くらい、そろそろ帰ろうかという時。 何気なくWebを見ていると、見つけてしまった「蛤なべ」の文字。 神田にあるむらたというお店で食べられるとのこと、行くしかないでしょう。 ...
ラーメン

※閉店【水天宮 ラーメン】雷鳥 (サンダーバード)

前々から行きたかった、雷鳥 (サンダーバード)。 微妙な場所にあるため、なかなか機会が無かったのだが、ついに訪問。 結果から言うと、都内でも最強クラスだと思う。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました