買い物スポット 【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その4 岩海苔など海草系 秋葉のしょくひんかんシリーズ、その4。 今回は、海草系です。 2014.05.20 買い物スポット千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
買い物スポット 【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その3 シジミ、アサリ 秋葉のしょくひんかんシリーズその3、今回はしじみとあさり。 元々、貝類は大好きなんだが、こうも色々と商品があると迷ってしまう。 だから、気になるものは全部買ってみた。 2014.05.18 買い物スポット千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
買い物スポット 【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その2 塩辛 秋葉のしょくひんかんシリーズ、その2。 今回は、塩辛(しおから)です。 2014.05.16 買い物スポット千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
買い物スポット 【秋葉原 お買いもの】しょくひんかん その1 秋葉の「しょくひんかん」に行ってきた。(日本百貨店 しょくひんかん) 要は各都道府県の物産展みたいなものなんだが、極めて素晴らしい。 買い物スポットとしては最高で、飽きのこない品揃えだ。 2014.05.14 買い物スポット千代田区ジャンル場所駅末広町秋葉原
和 【東京駅 魚介】富惣(とみそう) 魚道楽 大丸東京店 㐂蔵(きぞう)でラーメンを食べて用を済ませた後、富惣 魚道楽 大丸東京店で晩御飯のお買い物。 この店、結構好きだったりする。実に私好みなのだ。 2014.04.21 和その他千代田区ジャンル場所駅大手町東京
ラーメン ※閉店【東京駅 ラーメン】㐂蔵(きぞう) 「牛タンねぎ塩ラーメン」。 なんて魅惑の響きだろう。 東京駅地下ラーメンストリートの㐂蔵(きぞう)へ。 2014.04.19 ラーメン千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 ※閉店【浅草 居酒屋】浅草豚やしき(あさくさぶたやしき) 祭ばやしの後の三軒目、浅草豚やしき(あさくさぶたやしき)。 まだ20時ちょいだし飲んでいこーぜ!!と、まぁオッサンが3人もいれば中学生くらいのノリのままですな。馬鹿だね男って。 2014.03.10 和居酒屋等台東区ジャンル場所駅浅草浅草
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き 【浅草 もんじゃ焼き】祭ばやし(まつりばやし) いま32歳なのですが、実は、もんじゃ童貞だったのですよ。 何故か食べる機会がないまま32年が経っていた。 というわけで快海の大将に連れて行ってもらったのが、浅草の祭ばやし。 結果から言えば、大将の推薦だけあって、実にGood。 ... 2014.03.08 お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き台東区ジャンル場所駅浅草浅草田原町
ラーメン ※閉店【秋葉原 ラーメン】汐屋 まる長(しおや まるちょう) 前々から気にはなっていた、汐屋 まる長(しおや まるちょう)。 何年も前から世話になっている会社の近くにあるのだが、いかんせん昼時に通らない。 夜わざわざラーメン食いに行くのもなぁ・・・ということで足が向かなかったのだが、ようやく縁... 2014.02.28 ラーメン千代田区ジャンル場所駅岩本町秋葉原
ラーメン ※閉店【秋葉原 ラーメン】麺屋 黒船(くろふね) 秋葉原支店 お客さんのお使いでPC関係の道具を見に、秋葉原へ。 少し前から、本当に観光地になってしまった感がある。 今回は、駅近くの麺屋 黒船(くろふね)へ。 2014.02.22 ラーメン千代田区ジャンル場所駅岩本町末広町秋葉原
ラーメン 【浅草橋 ラーメン】饗 くろ喜 ※正しくは、「くろ㐂」 確かこの日は、秋葉原の法務局に寄った日。 浅草橋と秋葉原の間くらいという微妙な立地のせいで、気になっていたものの行く機会が無かった饗 くろ喜(もてなし くろき)へ。 午前中の用事は、こういうランチが楽しめるので嫌いではない。 2014.02.10 ラーメン千代田区ジャンル場所駅岩本町浅草橋秋葉原
和 【赤羽 うどん】手打うどん すみた 普段行かない土地へ営業に行った帰り、赤羽で途中下車。 前々から気にはなっていた、手打うどん すみたへ。 こういうのがあるから、新規の営業っていいんだよなぁ。 成約という結果が出ていない以上、あまり楽観的になってもいられないのだ... 2014.02.02 和おでん・鍋料理うどん北区ジャンル場所駅赤羽赤羽岩淵
スイーツ 【秋葉原 スイーツ】八天堂(はってんどう) 秋葉原メトロピア店 秋葉原で寄り道。 日比谷線の改札近くにある八天堂(はってんどう)で、妻子にお土産を買う。 甘いものか酒どちらかは量をもう少し減らした方が良い気もするが、酒に合う甘いものもあるのでね・・・ 2014.01.07 スイーツ千代田区ジャンル場所駅岩本町末広町
パン・サンドイッチ 【秋葉原 パン】ヴィ・ド・フランス ベーカリー(VIE DE FRANCE) 秋葉原駅前店 秋葉原のヨドバシ入り口にある、ヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)。 ヨドバシと日比谷線の出入口があるJR中央口は常に人があふれていて、そのせいかお店はいつも賑わっている。 私だけでなく、妻子もここのパンが好きなようで、... 2014.01.03 パン・サンドイッチ千代田区ジャンル場所駅岩本町末広町秋葉原
パン・サンドイッチ 【入谷 パン】焼きたてパン タカヤマ 家の近くに、焼きたてパン タカヤマというパン屋さんがある。 小さな個人店で普段使いのお店なのだが、この世で一番惣菜パンが旨い店だと思っている。 言い過ぎかもしれないが、とにかく旨いんだ。 2014.01.01 パン・サンドイッチ台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
ラーメン 【三ノ輪 ラーメン】天好(てんほう?てんはお?) 週末の昼。 長男が、ラーメンを食べたいという。 しかし次男坊が風邪をひいており、その世話をしている嫁も疲労困憊。 うん、じゃあ近場で済まそう。ということで、天好(てんほう)へ。 近場の店は、いつでも行けると思うせいか、なかな... 2013.12.22 ラーメン中華・点心台東区ジャンル場所駅三ノ輪入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
インド料理・カレー 【新御徒町 カレー】Pomme(ポム) 人形町の現場に、原チャリで向かう。 そんな日でないと、「場所が微妙すぎて、前から行きたかったけど行けていないお店」に行けなかったりするのだが、Pomme(ポム)はそんなお店の一つ。 清洲橋通りと蔵前橋通りの交差点から少し行ったと... 2013.12.20 インド料理・カレー台東区ジャンル場所駅上野・御徒町末広町浅草橋秋葉原
ラーメン 【人形町 ラーメン】ややや いつからだろうか、喧しいラーメン屋が増えたものだ。 湯切り一つとっても、「ウォォォォオオオイショォォォォーーーー!!!」なんて叫びながらやっている。 正直、私はそんな店が大嫌いです。ウルセェんだもの。 その点、この店 やややは静か... 2013.12.19 ラーメン千代田区ジャンル場所駅三越前小伝馬町岩本町神田