た行

スポンサーリンク
とんかつ・串揚げなど

【東京駅グルメ】たまひで からっ鳥(からっと)

東京駅の大丸は、大好きな買い物スポット。 靴を買うのは大抵ここだし、帰りはスイーツやらお惣菜やら、いつも買い過ぎてしまう。 特に地下のグルメフロアは大好きで、久しぶりに行ってみたら気になるお店がいっぱい。 その中の一つがたまひで ...
ステーキ・鉄板焼き

【東京駅 鉄板焼き】RICOLO(リコロ)

長男を連れてのおでかけ。といっても、そろそろくたびれた靴を替えを買いに大丸に来ただけなのだが、この店は変な従業員や変な客があまりいないため、都内に越してからは大抵ここを使っている。 その時行ったのが、RICOLO(リコロ)。 大丸の...
中華・点心

【三田 中華】中国飯店(ちゅうごくはんてん) 三田店

田町の現場に顔を出していた時に、プロジェクトメンバの方に連れて行って頂いた中国飯店(ちゅうごくはんてん)。 ハイハイ中華ね、と思っていたら、非常に良いお店だった。 こういうお店がランチ圏内にあると幸せだよなぁ、というのが正直な感想。...
定食、食堂

【入船 食堂】小料理 おつり

新富町にある定食屋さん、小料理 おつり。 話に聞いたので行ってみたが、いかにも男が好きそうな定食屋さんという感じ。 生姜焼き以外は全部揚げ物の定食とは、かなりの男仕様である。
イタリアン

【築地 イタリアン】Italian Bar ilPIENO(イルピエーノ)

築地で生パスタ!ということで、Italian Bar ilPIENO(イルピエーノ)に。 やっぱり男よりお姉さん連中の方が、美味しいランチを知っている。 (夜は、おっさんに聞いた方が間違いないとは思うけども)

※閉店【築地 居酒屋】つきじ名月(めいげつ)

遅くまで作業した後、クライアントにご案内頂いた、つきじ名月(めいげつ)。 確か22時半をまわっていたはずだが、嫌な顔一つせず飲ませてくれた大将に感謝です。 こういう一人でふらっと入れるお店は貴重なので、非常に有難い。
ラーメン

※閉店【入船 ラーメン】萬金(まんきん)

築地のクライアントから教えてもらったお店、萬金(まんきん)。 この界隈はラーメン過疎地と思い込んでいたら、ありましたよちゃんと。 築地なんだから魚食えばいいじゃん、という人もいるが、そればかりというわけにもいかない。
その他

永寿総合病院のお祝い膳

一応グルメブログを自称しているのだが、なぜ病院?と思われる方もおられるかもしれない。 ここ永寿総合病院では、お産の後に「お祝い膳」というサービスがあり、赤子と夫婦にちょっとした夕食を振る舞ってくれるのだ。素晴らしい心意気である。 長...

【築地 居酒屋】やまだや

行きたい行きたいと思いつつ、すっかり足が遠ざかっていたお店であるやまだや。 最初に足を運んだのは、もう3年前くらいだろうか? 当時クライアントにいた方に連れて行ってもらったのだが、築地の中でも特にオススメ度が高い店。 この日は...

【築地 居酒屋】刺身BAR 河岸頭 (かしがしら)

プロジェクトで日本に来ているインド人とバングラデシュ人がいた。 彼らと一緒に仕事をすることになり、殺人的なスケジュールと解決のしようもない多くの課題の中、他の国との時差や自らの英語力の無さに悩まされつつも、なんとか期限までに格好をつけるこ...
ラーメン

※閉店【築地 ラーメン】新とんこつ大学 築地キャンパス

クライアントのオフィス近くにいつの間にかできていた、新とんこつ大学 築地キャンパス。 私が疎いだけかもしれないが、築地はラーメン過疎地なので嬉しい限り。 早速試してみるとする。

【浅草 焼き鳥・モツ焼き】がってん

快海の大将に連れて行ってもらったお店シリーズも第三回、がってん。 その日の二次会のお店で、焼き物が旨いとのこと。 持つべきものは、良い店を知っている友人ですね。 結果から言うと、もちろんvery good。

【浅草 居酒屋】九州居酒屋 一丁目一番地(いっちょうめいちばんち) 西浅草店

快海の大将に連れて行ってもらったお店シリーズその二、一丁目一番地。 その日の一次会のお店。運が良ければレバ刺しが食べられると聞いて、喜び勇んで駆けつけた。 食べられなかったらどうするか?、なんて心配は全くしなかった。 私は強運の星...
中華・点心

※閉店【浅草 焼きそば】醐楊山(ごようさん)

快海の大将に連れて行ってもらったお店シリーズその一、醐楊山。 まぁ、その一といっても、この店はその日の三次会なんだけども。 結果から言うと、非常にGood。 焼きそば目当てで行ったのだが、料理自体もよいし、テイクアウトもできる。 ...
イタリアン

※閉店【新富町 イタリアン】nobo(ノボ)

新富町からが一番近く、築地と八丁堀の間くらいにあるnobo (ノボ)。 ムードのある、しかし気取り過ぎていないカジュアルなイタリアンで、クオリティ・雰囲気・コストパフォーマンスのいずれもが非常に高く、大満足だった。 「高くて旨いは当...
ラーメン

※閉店【築地 焼肉】とうがらし

チゲラーメン。 この響きだけで大体そそる。 腹を空かせながら、築地本願寺を過ぎたところにある焼肉 とうがらしへ向かう。「チゲラーメン」にばかり反応していたが、そもそもは焼肉屋さんらしい。

【築地 寿司】築地すし大(すしだい)

築地と言えば魚介。その中でも寿司。 ・・・のはずだが、私はあまり寿司屋に行かない。 上京したての頃に高くて不味い店が続いてしまったせいだと思うのだが、せっかく築地にいることが多いのだから足を運んでみた。 Webサイトを見るに、行っ...
インド料理・カレー

【築地 カレー】SHANTI CURRY(シャンティーカレー)

お客さんと仕事の話をしていると、隣の席の方が旨そうなカレー弁当を買ってきた。 空腹も相まって、ついついガン見。 まだ話は終わってないのに、とんだ失礼をしてしまったものだが、移動販売しているシャンティーカレーだと聞く。 カレー好きと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました