買い物スポット 【宮崎 レストラン】青島屋 aoshima dining in the garden 2020年末の九州釣り旅の道中、青島屋で昼メシ。 2023.09.27 買い物スポット定食、食堂九州その他ジャンル場所駅宮崎県宮崎市
ラーメン 九州釣り旅(2019年末) だいぶ前の話になるが、2019年末の釣り旅について。 2023.08.18 ラーメン買い物スポット定食、食堂関西中国九州その他ジャンル場所駅滋賀県甲賀市三重県四日市市和歌山県海南市大分県大分市鹿児島県鹿児島市熊本県熊本市岡山県岡山市広島県尾道市広島県東広島市
ラーメン 大阪~京都~淡路~博多旅行記(2015/09) その3 淡路島での野宿の後、新神戸まで戻り、旅も後半へ。 さあ、どうしようかな? 2016.06.03 ラーメン和中華・点心お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き居酒屋等懐石・割烹寿司関西九州ジャンル場所駅大阪市都島区兵庫県神戸市兵庫県洲本市福岡市博多区中洲川端京橋(大阪)博多四条河原町天神新大阪新神戸東京桜ノ宮祇園四条駅
ラーメン 大阪~京都~淡路~博多旅行記(2015/09) その2 銀閣には行けなかったが、ナントカ市場を観光した後、京都駅に戻る。 さあ、淡路島に向かうとしよう。 2016.06.02 ラーメン和中華・点心お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き居酒屋等懐石・割烹寿司関西九州ジャンル場所駅大阪市都島区京都府京都市兵庫県神戸市兵庫県洲本市福岡市博多区中洲川端京橋(大阪)博多四条河原町天神新大阪新神戸東京桜ノ宮祇園四条駅
ラーメン 大阪~京都~淡路~博多旅行記(2015/09) その1 2015年のシルバーウイークにいった、行き当たりばったりの旅行。 けっこう長かったので、3回に分けて。 2016.06.01 ラーメン和中華・点心お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き居酒屋等懐石・割烹関西九州ジャンル場所駅京都府京都市兵庫県神戸市兵庫県洲本市福岡市博多区中洲川端京橋(大阪)博多四条河原町天神新神戸東京桜ノ宮祇園四条駅
ラーメン 【博多 ラーメン】博多らーめん ShinShin(しんしん) 天神本店 朝メシにラーメンを食ったにもかかわらず、昼メシもラーメンだ。 ということで、キャナルシティ博多で暇つぶしをした後は、バスに揺られて博多らーめん ShinShin 天神本店へ。 2016.05.26 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区天神
ラーメン 【博多 ラーメン】一蘭(いちらん) 本社総本店 博多の二日目は、一蘭 本社総本店から始まる。 24時間営業のようなので、朝メシに行ってみた。 2016.05.25 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 郷土料理】とりまぶし 博多の夜も、はしご酒したし満足はしているのだが、やっぱり水炊きは食べたい。 でも、この日はノッケから3件くらい断られているしなぁ・・・と思いながらウロウロしていると、カウンターが空いている水炊き屋さん発見! ということで、とりまぶし... 2016.05.24 和おでん・鍋料理ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 餃子】鉄なべ(てつなべ) であい橋店 旅の様子をFacebookにアップすると、こちらが地元の方から「鉄なべ餃子ってのを食べてみるといいよ」とのこと。 近場を探すと鉄なべ であい橋店ってのがあったので、さっそく行ってみることに。 2016.05.23 和餃子居酒屋等ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
和 【博多 割烹】河太郎(かわたろう) 中洲本店 さて、宿も取れたことだし、博多の夜を楽しむとしよう。 やはり一軒目は、クオリティ重視で選びたい。 ということで、よさげな外観の河太郎 中洲本店へ。 2016.05.22 和懐石・割烹ジャンル場所駅福岡市博多区中洲川端博多
ラーメン ※閉店【博多 ラーメン】豚とろ 博多駅デイトス店 さて、ようやく博多に着いた。 博多に着いたからには、そりゃあラーメンだろうということで、豚とろ 博多駅デイトス店へ。 2016.05.21 ラーメンジャンル場所駅福岡市博多区博多
スイーツ 【鹿児島 スイーツ】山福製菓(やまふくせいか) 義理の弟が新婚旅行がてら、嫁さんの実家がある九州に行ってきたのだとか。 それで頂いたお土産が、この「かごしまスイートポテトン」。 販売元は山福製菓。 2013.12.26 スイーツその他ジャンル場所駅鹿児島県鹿児島市
スイーツ 【鹿児島 スイーツ】じねんや 義理の弟の結婚式の終わりに、新婦のお母さんから名産だというお土産を頂く。 お店の名前を何の気なしにググってみると、名の通ったお菓子屋さんらしいじねんやさんのお菓子。 ちびっ子どもがクソ喧しくしてしまっていたというのに、ブログネタまで... 2013.11.12 スイーツその他ジャンル場所駅鹿児島県鹿児島市