ラーメン ※閉店【茅場町 ラーメン】三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店 飲んだ帰りに、締めラーメンで三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店へ。 「〆ラーメンはしない」というのが2014年の目標の一つだった気もするんだが。気のせいか。 2014.06.03 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 蕎麦】長生庵 (ちょうせいあん) 築地のクライアントの日、ランチはどうしようかと考えてウロウロしていると、蕎麦屋を発見。 「アサリそば」に惹かれて入ったのが、長生庵 (ちょうせいあん)。 本当に、貝類には弱い。 2014.06.01 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
とんかつ・串揚げなど ※閉店【築地 フライドチキン】東京フライドチキン(とうきょうふらいどちきん) 築地本店 晴海通りを歩いていると、見慣れないお店発見。 東京フライドチキン 築地本店だってさ。 できたばかりみたいだし、とりあえず試してみよう。 2014.05.31 とんかつ・串揚げなど中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
和 【築地 蕎麦】築地藪そば(つきじやぶそば) 最近は築地のクライアントにて、ちょっと遠くまで歩くようになった。 井上でラーメンを啜っている観光客を通り抜けて、晴海通り沿いの築地藪そばへ。 そういえば、築地って蕎麦屋さんが少ない気がする。ゆで太郎と小諸そばしかないじゃん。 2014.05.29 和そば中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
和 ※閉店【茅場町 和食】大根(おおね) 前々から気になっていた茅場町のお店、大根(おおね)へ。 この店は9時半ラストオーダーなので中々難しかったのだが、丁度よく早あがり近所を歩いていて、妻子も実家に帰省しているときたら、行くしかないでしょう。 2014.05.28 和懐石・割烹中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 海鮮】本種(もとだね) 築地ランチ市場方面の開拓ってことで、本種(もとだね)へ。 まぁ、市場方面って言っても晴海通りに近いけどね。 2014.05.25 和寿司中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
中華・点心 【銀座 中華】筑紫樓(つくしろう) 銀座店 確か、年金事務所に提出物があった帰りだ。 この日は朝早くからバタバタと色々な場所に行っていて、正直昼前の時点で疲れていた。 そうだ、自分にゴホウビあげよう。 ということで、フカヒレラーメンで有名な筑紫樓(つくしろう)へ。 2014.05.23 中華・点心中央区ジャンル場所駅東銀座築地・銀座・有楽町銀座
ラーメン 【東銀座 中華】萬福 (まんぷく) いつも可愛がってくれているクライアントに御呼ばれして、萬福 (まんぷく)へ。 後で知ったのだが、歴史の長い店らしい。 でも気取っていない、いい店だと思う。 2014.05.19 ラーメン中華・点心餃子中央区ジャンル場所駅東銀座築地・銀座・有楽町銀座
洋食 【築地 ピザ】トミーナ 築地の昼メシも本格的に一回りした感があるので、市場の方まで行ってみますかね。 ってことで、ピザと洋食で有名なトミーナへ。 2014.05.17 洋食イタリアンピザ中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
焼き肉 ※閉店【築地 焼肉】すぐれや 肉が食いてぇな。 肉欲ってのは、一度火がつくと気が済むまで消えることは無い。 ということで、築地近くのすぐれやへ。 2014.05.15 焼き肉中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
ラーメン ※閉店【築地 ラーメン】築地えび金 (えびきん) いつの間にかできていた、築地 えび金。 えびそば一幻以来えびそば系を食べていないので、大喜びでお店に入る。 2014.05.12 ラーメン中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
タイ料理・エスニック系 【人形町 タイ料理】ピーナッツ食堂(ぴーなっつしょくどう) 久しぶりに最愛の師匠Kたんから飲みのお誘いがあり、ホイホイいってみる。 連れて行ってもらったのが、人形町駅近くのピーナッツ食堂。 前行ったら旨かったから、ってことで、久しぶりーで乾杯。 2014.05.11 タイ料理・エスニック系中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
スイーツ 【茅場町 スイーツ】洋菓子のヒロタ(HIROTA) 少し前の話だが、茅場町(確か茅場町で買ったはず)のホームにある洋菓子のヒロタで、限定ホワイトチョコが売っていたので買ってみた。 やっぱり、限定って言葉は、ヒキが強い言葉だ。 2014.05.10 スイーツ中央区ジャンル場所駅茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【八丁堀 天ぷら】てんぷら小野 正月バージョン いつの話だよ、って話だが、2014年の1/3に妻子を置いて小野へ。 河岸は閉まってるから仕入はいつもどおりいかないってんで、この日はスペシャルバージョン的に色々と食べさせてもらった。 2014.05.09 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【小伝馬町 居酒屋】小伝馬町漁港 快海(かいかい) ちょっと前に快海の大将が卒業されて、いまは元々ここで店をやられていたオーナーが戻ってきて営業している。 快海 3rd season、ってところですかね。 2014.05.08 和居酒屋等ジャンル場所駅小伝馬町小伝馬町・馬喰町・人形町
和 ※閉店【茅場町 蕎麦】JUJU分家(じゅじゅぶんけ) アド街を見ていってみる、なんてミーハーなことを自分がやるとは思わなかった。 だって、豚そばって旨そうだったんだもん。ということで、JUJU分家(じゅじゅぶんけ)へ。 2014.05.07 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅日本橋茅場町茅場町・八丁堀・新富町
インド料理・カレー 【入船 カレー】カレーとナンの店 入船ノビーズ 築地のクライアントの昼メシで、この日はちょっと足を延ばしてカレーとナンの店 入船ノビーズへ。 この店、今までの中で一番ナンが美味い。 騙されたと思っていっぺん食ってみろ。凄いから。 2014.05.05 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅八丁堀新富町茅場町・八丁堀・新富町
スイーツ 【浜町 スイーツ】東京洋菓子倶楽部(とうきょうようがしくらぶ) 今回は東京洋菓子倶楽部(とうきょうようがしくらぶ)へ。 飲み食いした日と記事の公開日がズレズレなのがバレてしまうが、2013年のクリスマスのことだ。 2014.04.17 スイーツ喫茶店・カフェ中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町東日本橋水天宮浜町