香川旅行記(2015/01)

スポンサーリンク
ラーメン

香川旅行記(2015/01)

さて、2016年からの試みとして、旅行記をまとめていきたいと思う。 可能な限り、過去分も含めてみようかと。
スイーツ

【南あわじ市 ソフトクリーム】淡路島牧場(あわじしまぼくじょう)

徳島でラーメンを食べた後、そのまま帰ると思いきや、同行していた若者が「ソフトクリーム食いたい」ってことで淡路島牧場へ。 お前、あんだけ食ってまだ食うの!? いや、俺も食いたいんだけどさ。
ラーメン

【徳島 ラーメン】東大(とうだい) 大道本店

楽しかった香川旅行、せっかくだから帰りに徳島ラーメンでも食おうということで、ラーメン東大 大道本店へ。 一泊二日で、7食目だ。 さすがにハラが警報を出してきた。
買い物スポット

【香川 道の駅】源平の里むれ

ハマチ丼を食べた後、大好きな道の駅でのお買い物に道の駅 源平の里むれへ。 といっても、同じ建物なんだけどね。
定食、食堂

【香川 はまち丼】海鮮食堂じゃこや

朝飯にうどんを食し、10時のオヤツにうどんを食し、お腹がすいたので昼飯にハマチ丼を。 というわけで、道の駅むれ内にある海鮮食堂じゃこやへ。

【香川 うどん】日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)

さて、朝飯にうどんを食べたら、10時のオヤツにうどんを食わねば。 高松から一時間くらい?車を走らせ(転がしていたのは隣の若者だけど)、日の出製麺所(ひのでせいめんじょ)へ。
スイーツ

【香川 和菓子】名物かまど 総本店

高松でうどんを食べた後、次のうどんを食べる途中に寄った名物かまど 総本店。 この「かまど」ってのが、香川で有名なお菓子らしい。

【香川 うどん】さか枝(さかえだ)

せっかくの旅行だというのに7時に起床し、うどんを食いにさか枝(さかえだ)へ。 いいね、こういう大衆的な、決して観光客向けじゃない店。

【香川 うどん】手打ちうどん 鶴丸(つるまる)

香川旅行の夜のシメは、鶴丸(つるまる)。 香川人は、カレーうどんでシメるんだそうな。

※閉店【香川 和食】おふくろ

香川旅行の二軒目、おふくろへ。 「しるの店」って凄いサブタイだな。

【香川 居酒屋】寄鳥味鳥(よりどりみどり)

淡路島からは、びっくりするほど四国は近い。 というわけで、現場の若者と香川旅行。 で、香川といえば骨付き鳥。 有名どころらしい、寄鳥味鳥(よりどりみどり)へ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました