インド料理・カレー 【築地 カレー】SANGAM(サンガム) 築地店 築地の現場で、前から行こう行こうと思っていたサンガムへ。 近過ぎると、なかなか行かないもんで。 2014.09.12 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
和 【大手町 おでん】かしみん このクソ暑い中、おでんを食べにおでん かしみんへ。 やっぱり大手町って駅は人が多過ぎて、何度来ても好きになれそうにない。 2014.08.07 和おでん・鍋料理千代田区ジャンル場所駅大手町東京
タイ料理・エスニック系 ※閉店【築地 タイ料理】タラーッナット 通りかかると、いつも人がたくさん入っている店、タラーッナット。 女性は何故こんなに!?っていうくらいエスニックを好む人が多いし、男だってオッサンも若い奴も嫌いだって層はそんなにいないからだろう。 2014.08.03 タイ料理・エスニック系中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
スペイン料理 【赤坂 スペイン料理】赤坂スペインクラブ お客さん側の方々と懇親会という名の普通の飲みをすることになり、赤坂スペインクラブへ。 さすが。いいチョイスです。 2014.07.26 スペイン料理港区ジャンル場所駅溜池山王赤坂赤坂見附
買い物スポット 【日本橋 魚介】築地フレッシュ丸都 日本橋高島屋店 日本橋高島屋の地下にある、築地フレッシュ丸都。 ここ、結構好きな買い物スポットなのだ。 2014.07.04 買い物スポット中央区ジャンル場所駅日本橋東京
買い物スポット 【日本橋 お買いもの】高島屋 バリ男に行った帰りに、徹夜明けの男臭さとニンニク臭を撒き散らかしながら、高島屋でお買いもの。 食いたいものが食えてブログのネタにもなるし、嫁にとってはメシの支度が楽になる。Win-Winだ。 2014.07.02 買い物スポット中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋日本橋東京
その他 【日本橋 ジュースバー】VEGETERIA(ベジテリア) 高島屋東京店 高島屋で買い物をした帰り、ちょっと疲れたのでVEGETERIA(ベジテリア) 高島屋東京店で水分補給。 もう子供も限界だったのだが、現金なもので目を輝かせている。 2014.06.21 その他中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町日本橋東京
パン・サンドイッチ 【日本橋 パン】MAISON KAYSER SHOP(メゾン・カイザー・ショップ) 日本橋高島屋店 高島屋でのお買い物で、MAISON KAYSER SHOP(メゾン・カイザー・ショップ) 日本橋高島屋店にも行ってきた。 大丸の地下もいいけど、高島屋もなかなかgoodだ。 2014.06.19 パン・サンドイッチ中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町日本橋東京
イタリアン ※閉店【日本橋 イタリアン】BARU & DINING GOHAN 八重洲店(バルアンドダイニング ゴハン) 元お客さんつながりで定期的に実施している飲み会があって、今回はBARU & DINING GOHAN 八重洲店(バルアンドダイニング ゴハン)へ。 事務所からも近いし、いつもお店選んでくれてありがとう。Wさん。 2014.06.17 イタリアンスペイン料理中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町日本橋東京
中華・点心 ※閉店【日本橋 小龍包】焼小籠包ファイヤードラゴン 高島屋で買い物をした後、通り道にあるファイヤードラゴンで、焼小籠包を買う。 店の中でも飲めるようだが、テイクアウトも可能とのこと。 2014.06.15 中華・点心中央区ジャンル場所駅八重洲・日本橋・京橋大手町東京
和 ※閉店【築地 居酒屋】シーフードバー 築地とときち 昼ごろに築地のクライアントへ向かっている途中、シーフードバー 築地とときちを発見。 この界隈に数年いるんだが、まだまだ開拓は足りていないようだ。 2014.06.13 和居酒屋等中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
洋食 ※閉店【築地 洋食】きっちん さだ坊(さだぼう) まだまだ築地にも知らないお店があったシリーズ。 今回は、たまたま道で会ったクライアント側の方に連れて行って頂いた、きっちん さだ坊。 洋食屋さんです。 2014.06.08 洋食中央区ジャンル場所駅新富町築地
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き 【浅草 もんじゃ焼き】つくし 快海の大将&常連さんと一丁目一番地で飲んだ後、二軒目につくしへ。 祭ばやしにて、もんじゃ童貞ブレイク後、急速に好きになったわけだ。 2014.06.07 お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き台東区ジャンル場所駅浅草浅草田原町
洋食 ※閉店【築地 洋食】レストラン ローゼ(れすとらんろーぜ) 築地のあたりは、もう何年も通っているのでランチも開拓し尽くした・・・なんて思っていたのだが、まったく存在を知らなかったレストラン ローゼ。 ニッカンスポーツの上の階にあるのだが、まだまだ色々あるもんだ。 2014.06.04 洋食中央区ジャンル場所駅新富町築地築地・銀座・有楽町
和 【築地 蕎麦】長生庵 (ちょうせいあん) 築地のクライアントの日、ランチはどうしようかと考えてウロウロしていると、蕎麦屋を発見。 「アサリそば」に惹かれて入ったのが、長生庵 (ちょうせいあん)。 本当に、貝類には弱い。 2014.06.01 和居酒屋等そば中央区ジャンル場所駅築地築地・銀座・有楽町築地市場
とんかつ・串揚げなど ※閉店【築地 フライドチキン】東京フライドチキン(とうきょうふらいどちきん) 築地本店 晴海通りを歩いていると、見慣れないお店発見。 東京フライドチキン 築地本店だってさ。 できたばかりみたいだし、とりあえず試してみよう。 2014.05.31 とんかつ・串揚げなど中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
ラーメン 【東京駅 ラーメン】六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ) 東京駅ラーメンストリート 行こう行こうと思いつつ、あまりの人の多さにゲボが出そうになる六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ)。 これだけ並んでいるんだから、さぞかし美味しいのだろうなと思いつつ、ラーストを通る度にその行列の長さにゲンナリし、ギブアップするのが常だった... 2014.05.30 ラーメン千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【築地 蕎麦】築地藪そば(つきじやぶそば) 最近は築地のクライアントにて、ちょっと遠くまで歩くようになった。 井上でラーメンを啜っている観光客を通り抜けて、晴海通り沿いの築地藪そばへ。 そういえば、築地って蕎麦屋さんが少ない気がする。ゆで太郎と小諸そばしかないじゃん。 2014.05.29 和そば中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町