担担麺

スポンサーリンク
中華・点心

中華菜館 栄康園(えいこうえん)

事務所から近い、町中華の中華菜館 栄康園で昼メシ。
ラーメン

【人形町 担々麵】寿限無(じゅげむ)

人形町あたりで飲んだ後の締めラーメンか、単なる残業飯かは忘れたが、寿限無へ。
ラーメン

【神田 ラーメン】小四川(こしせん)

神田の上州屋に寄った帰りかな? 晩飯に、小四川へ。
ラーメン

【八丁堀 ラーメン】博多流斗樹(とき) 八丁堀店

新大橋通にある、博多流斗樹 八丁堀店へ。
ラーメン

【人形町 ラーメン】らーめん豊樹(とよき)

人形町のファストジムに行った帰りだったろうか、昼メシにらーめん豊樹へ。
ラーメン

【神田 担担麵】辣椒漢(らしょうはん)

「ほん田」で食った後、ランチのハシゴで辣椒漢へ。

【八丁堀 焼き鳥】日本橋鳥久(にほんばしとりきゅう)

自宅からも事務所からも近い、日本橋鳥久で昼メシ。
ラーメン

【八丁堀 ラーメン】山福(やまふく)ラーメン

事務所近くの、山福ラーメン。 いっときは、アホほど通ってた。
中華・点心

【八丁堀 中華】四川食洞(しせんしょくどう)

近所にある四川食洞で、昼メシ。
ラーメン

【熊本 ラーメン】にぼらや 西銀座通り店

2019年末の九州釣り旅の道中、晩メシににぼらや 西銀座通り店へ。
中華・点心

【吉原 中華】蜀食成都(しょくしょくせいと)

369で店を閉めた後に飲み行く場所ランキングでも上位に入る、蜀食成都。 吉原にあって深夜までやっている中華屋とは思えない程good。
ラーメン

【日暮里 担担麺】馬賊(ばぞく) 日暮里店

日暮里ではソコソコ有名らしい、馬賊へ。 タンタンメンって、定期的に食いたくなる。
ラーメン

【湯島 担担麺】四川担担麺 阿吽(あうん)

大喜と舞い鶴の後、飯を食ったにもかかわらず四川担担麺 阿吽へ。 ランチのはしごは、デブだけに許された特権だ。
ラーメン

※閉店【水天宮 ラーメン】雷鳥 (サンダーバード)

前々から行きたかった、雷鳥 (サンダーバード)。 微妙な場所にあるため、なかなか機会が無かったのだが、ついに訪問。 結果から言うと、都内でも最強クラスだと思う。
ラーメン

【東日本橋 担担麺】虎穴 (フーシュエ)

タンタンメン食いてえなぁ。 定期的に食べたくなる。 水天宮の龍鳳も捨てがたいのだが、新規開拓を進めるということで、虎穴 (フーシュエ)へ。 けっこう評判の良いお店らしく、楽しみに向かう。
ラーメン

【馬喰町 担担麺】味乃一番(あじのいちばん)

そこそこ人形町ランチの開拓も進んできたことから、お隣の馬喰町エリアへ。 担担麺が美味しいと聞いた味乃一番。 これは楽しみですな。
ラーメン

【入船 担担麺】銀座 支那麺 はしご 入船店

担担麺は、定期的に食べたくなる。 茅場町にオフィスを移してから中央区内の移動はもっぱら徒歩なので、ぶらぶら歩いて見つけたのが、銀座 支那麺 はしご 入船店。 新大橋通りには、案外色々あるもので。
ラーメン

【御徒町 ラーメン】蒙古タンメン中本(もうこたんめんなかもと)

チェーン店ながらラーメン好きの間では評価が高いらしい、蒙古タンメン中本。 家から近い御徒町店に足を運んでみた。 住所には「ラーメン横丁」とあるが、駅の地図にもGoogleマップにも載っていない。 この辺りなんだけどな、とフラフラし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました