【東京駅 フレンチ】ポール・ボキューズ 大丸東京店

フレンチ

ラーメンストリートの「ほん田」の帰りに大丸へ、その1。

まずは、ポール・ボキューズ 大丸東京店
前々から気にはなっていたものの、行きそびれていたお店。

しかし、このフロアは全体が魔境だ。
すべての店でひとしきり買い物をしていきたくなる。

高い割にディスプレイが貧相な、御徒町の松坂屋や上野駅の中のデリなんかは、是非とも見習ってほしい。


フランボワーズのパンプキンサラダ。
ちいさな村の生ラスク屋さんで高まったフランボワーズ熱から、買ってみた。
いや、実に美味しい。家では絶対に作らない(作れない)し。
IMG_1881_small
リヨン風豆入りサラダ。
こちらも同じく、家では絶対にこんなに多品目のサラダなんて作れない。
IMG_1882_small
ローストビーフ。
やっぱり、スパーで売っているソレとは格が違う。
ローストビーフが然程ヒットしない嫁も、この日はバクバク食べていた。
IMG_1883_small

100gから買うことができるのが良いですね。色々と味わえるから。
まぁ、店番のお姉さんには、思い切り面倒臭そうな顔をされましたけど!

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました