スポンサーリンク
その他

閑話休題 その10 タイの謎の食べもの「タマリンド」

閑話休題。 お客さんのオフィスにあった、タイの謎の食べもの「タマリンド」。 誰かのお土産だろうか?
中華・点心

※閉店【日本橋 小龍包】焼小籠包ファイヤードラゴン

高島屋で買い物をした後、通り道にあるファイヤードラゴンで、焼小籠包を買う。 店の中でも飲めるようだが、テイクアウトも可能とのこと。
ラーメン

【飯田橋 ラーメン】マルナカ

飲んだ次の日は、ラーメンだ。異論は認めない。 でも飯田橋ってあまりラーメン屋が多くないんだよなぁ・・・と思って調べてみると、マルナカがヒット。 これは行くしかあるまい。

※閉店【築地 居酒屋】シーフードバー 築地とときち

昼ごろに築地のクライアントへ向かっている途中、シーフードバー 築地とときちを発見。 この界隈に数年いるんだが、まだまだ開拓は足りていないようだ。
イタリアン

※閉店【後楽園 イタリアン】Donna D’oro(ドンナドーロ)

飯田橋の現場にチラっとお邪魔している時に、近所に飽きたので後楽園まで行ってみた。 後楽園の駅すぐにあるイタリアン、Donna D'oro(ドンナドーロ)。
ステーキ・鉄板焼き

※閉店【上野 ステーキ】ステーキハウス ポパイ

前々から気にはなったいた、上野のステーキハウス ポパイへ。 ようやく機会があったのだが、家から近いと、本当に行かないもんだ。
ラーメン

※閉店【渋谷 ラーメン】ラーメン凪(なぎ) 煮干王 渋谷店

打ち合わせで渋谷に行ったので、前から目をつけていたラーメン凪 煮干王 渋谷店へ。 仕事でもなきゃ、渋谷なんて来ないからなぁ・・・ 若者の街イメージが苦手意識になっているのか、私にとって、あまり落ち着く場所ではない。
洋食

【鶯谷 洋食】グリル ビクトリヤ

週末に、長男坊がハンバーグを食いたいってんで、検索したらヒットしたグリル ビクトリヤへ。 今回は、ガキ共3人を連れてのランチだ。
洋食

※閉店【築地 洋食】きっちん さだ坊(さだぼう)

まだまだ築地にも知らないお店があったシリーズ。 今回は、たまたま道で会ったクライアント側の方に連れて行って頂いた、きっちん さだ坊。 洋食屋さんです。
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き

【浅草 もんじゃ焼き】つくし

快海の大将&常連さんと一丁目一番地で飲んだ後、二軒目につくしへ。 祭ばやしにて、もんじゃ童貞ブレイク後、急速に好きになったわけだ。
ラーメン

【秋葉原 ラーメン】ばんから 秋葉原店

この日も、お客さんのお使いで秋葉原に。 すっかりイカガワシイ呼び込みやらJK添い寝やらが定着して、もはや風俗街じゃないか。 ブサイクでやる気がなさそうなクソメイドの呼び込みを無視して、ばんから 秋葉原店へ。

【入谷 うどん】天下一(てんかいち)

妻子が帰省している時に焼き貝うぐいすで飲んだ後にシメで行ったのが、天下一(てんかいち)。 締めラーメンじゃなくて、うどんってのもいいもんです。
洋食

※閉店【築地 洋食】レストラン ローゼ(れすとらんろーぜ)

築地のあたりは、もう何年も通っているのでランチも開拓し尽くした・・・なんて思っていたのだが、まったく存在を知らなかったレストラン ローゼ。 ニッカンスポーツの上の階にあるのだが、まだまだ色々あるもんだ。
ラーメン

※閉店【茅場町 ラーメン】三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店

飲んだ帰りに、締めラーメンで三豊麺(さんぽうめん) 茅場町店へ。 「〆ラーメンはしない」というのが2014年の目標の一つだった気もするんだが。気のせいか。
ラーメン

※閉店【末広町 ラーメン】麺屋 きわみ

確か、お客さんのDynabookを修理しにいった時、だったか。 駅からも近く通り道にある麺屋 きわみで、遅めの昼メシを。

【築地 蕎麦】長生庵 (ちょうせいあん)

築地のクライアントの日、ランチはどうしようかと考えてウロウロしていると、蕎麦屋を発見。 「アサリそば」に惹かれて入ったのが、長生庵 (ちょうせいあん)。 本当に、貝類には弱い。
とんかつ・串揚げなど

※閉店【築地 フライドチキン】東京フライドチキン(とうきょうふらいどちきん) 築地本店

晴海通りを歩いていると、見慣れないお店発見。 東京フライドチキン 築地本店だってさ。 できたばかりみたいだし、とりあえず試してみよう。
ラーメン

【東京駅 ラーメン】六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ) 東京駅ラーメンストリート

行こう行こうと思いつつ、あまりの人の多さにゲボが出そうになる六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ)。 これだけ並んでいるんだから、さぞかし美味しいのだろうなと思いつつ、ラーストを通る度にその行列の長さにゲンナリし、ギブアップするのが常だった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました