スイーツ 【丸の内 スイーツ】パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 確か、取引先へのお土産かなんかを買いに行ったはず。 俺には全く縁のないおしゃれな店、Patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ) 丸の内店へ。 2023.08.01 スイーツ千代田区ジャンル場所駅日比谷有楽町
ラーメン 【茅場町 ラーメン】Menya Ikuzo Tokyo(めんやいくぞうとうきょう) いつの間にか近所にできていた、Menya Ikuzo Tokyoへ。 事務所からも割と近い。 2023.07.15 ラーメン中央区ジャンル場所八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン 【恵比寿 ラーメン】まるきんラーメン 白金店 雑誌だかwebだか忘れたが、載っていた「いっさいがっさい」とかいうメニューが気になったので、まるきんラーメン 白金店へ。 折角あまり馴染みのないところへ行くなら、ついでに気になっていた店にでも行かなきゃ勿体ない。 2016.06.11 ラーメン港区ジャンル場所駅広尾恵比寿
和 【蓮田 懐石】日本料理 彩々楽(ささら) 昔、蓮田に住んでいた。 その時にちょいちょい行っていた日本料理 彩々楽(ささら)に久々の訪問。 実にテンションがあがる。 2016.05.01 和懐石・割烹ジャンル場所埼玉県蓮田市蓮田
インド料理・カレー 【茅場町 カレー】キュイボンヌ たまにはカレーでも食いにいくか!ということで、茅場町のキュイボンヌへ。 八丁堀寄りにも水天宮寄りにも店は色々あるのだが、ちょうどこの辺りはそんなに店がなかったりする。 2016.04.30 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 蕎麦】布恒更科(ぬのつねさらしな) Facebookの全然絡みのない友達2人が、同時に「すだちそば」をアップしていたので、インスパイアされて行ってみたのが築地 布恒更科(ぬのつねさらしな)。 そば匠もよかったけど、間を空けずに行ってしまった。 2016.04.14 和そば中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町
バー 【人形町 バー】暖炉(だんろ) カミヤで飲んだ後、もう一杯ということで暖炉(だんろ)へ。 前から、ちょっと来たかったお店。 2016.04.05 バー中央区ジャンル場所駅人形町小伝馬町・馬喰町・人形町水天宮浜町
ラーメン 【茅場町 ラーメン】刀削麺の王様(とうしょうめんのおうさま) 茅場町店 あんがい事務所で過ごすことが少ないもので、たまにいる日は貴重だったりする。 ということで、せっかくだから近くの刀削麺の王様へ。 2016.03.31 ラーメン中華・点心中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ステーキ・鉄板焼き 【銀座 ステーキ】いきなり!ステーキ 銀座4丁目店 話題になって久しいが、なかなか行く機会が無かったいきなり!ステーキへ。 昼に肉を食うと、やたらと元気になる。 2016.03.30 ステーキ・鉄板焼き中央区ジャンル場所駅東銀座築地・銀座・有楽町銀座
和 【茅場町 天ぷら】すず航(すずこう) 茅場町に天ぷらの名店があると聞いて、すず航へ。 こうやって新規開拓するのは、本当に楽しいものだ。 2016.03.29 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
ラーメン ※閉店【茅場町 ラーメン】麺屋孔雀(めんやくじゃく) ラーメン食いたいな。 ということで、事務所の近くの麺屋孔雀へ。 2016.03.28 ラーメン中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
バー 【八丁堀 バー】柊(ひいらぎ) てんぷら小野でやった日本酒の会の後に来たバー、柊(ひいらぎ)さん・・・のはず。 ググっても出てこないけど、もし間違っていたらすみません。 2016.03.18 バー中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
喫茶店・カフェ ※閉店【八丁堀 カフェ】珈琲屋めいぷる 小野の大将である志村さんからチョイチョイ名前を聞いていた、珈琲屋めいぷる。 あるアイテムを買いに、行ってみた。 2016.01.19 喫茶店・カフェ中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町・八丁堀・新富町
和 閑話休題その18 てんぷら小野 日本酒の会 小野の大将である志村さんからお呼ばれして、イベントに参加させて頂く。 今回は、日本酒の会だそうで。 2016.01.12 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【八丁堀 天ぷら】天ぷら小野のお節 2014年、師走のこと。 天ぷら小野がお節を売るってことで、そりゃあ買わねばということで、大晦日に八丁堀へ向かう。 2015.07.23 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【築地 寿司】秀徳(しゅうとく) 2号店 秀徳 2号店に行ってきた。 おねーちゃんの店好きなダメおやじに連れて行かれた店にいた、胸に全ての栄養が行ってしまった感のある女の子が「築地でお寿司なんて、食べたことなーい」とか言ってるもんだから、ノリで「じゃあオジサンと行くかい?」な... 2015.07.15 和寿司中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町築地市場
イタリアン 【銀座 イタリアン】TRATTORIA GIOIA(トラットリア・ジョイア) ※現:GIOIA SALAMAGICA(ジョイア・サラマジカ)? クライアントの下々の連中(失礼)とTRATTORIA GIOIA(トラットリア・ジョイア)へ。 銀座は便利でいいね。 みんな来やすくて、帰りやすい。 2015.02.15 イタリアン中央区ジャンル場所駅有楽町東銀座築地・銀座・有楽町銀座
インド料理・カレー 【築地 カレー】東印度カレー商会(ひがしいんどかれーしょうかい) いつもの築地のクライアントで、昼飯へ。 「行ったことなさそうなとこに連れてってちょーだい」と、およそ客にいうことでないリクエストをして東印度カレー商会へ。 築地のカレーも、充実してきたもんだ。 2015.02.02 インド料理・カレー中央区ジャンル場所駅東銀座築地築地・銀座・有楽町築地市場