和 ※閉店【御徒町 蕎麦】そば助(そばすけ) 御徒町店 飲み仲間との上野はしご酒も、4件目で最後。 シメは必要だろうということで、そば助へ。 2016.01.27 和そば台東区ジャンル場所駅上野・御徒町上野御徒町仲御徒町御徒町新御徒町湯島
和 【東京駅 駅弁】あなご三昧(あなござんまい) 帰京した週の恒例行事、高速バスの中の昼メシ駅弁タイム。 この日は、「あなご三昧」にしてみた。 2016.01.26 和寿司千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【東京駅 駅弁】焼き鳥重(やきとりじゅう) ザ・駅弁って感じのものは殆ど試したので、この日は「焼きとり重」に。 これほど旅情のない駅弁ってのも珍しいな。 2016.01.23 和焼き鳥千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【東京駅 駅弁】深川めし(ふかがわめし) 淡路に戻る朝、だいたいいつも東京駅で2つ駅弁を買う。 一つは朝飯用、二つ目は昼飯用。 昼メシは新神戸からの高速バスの中で食べるのだが、この日は「深川めし」に。 2016.01.20 和その他千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【東京駅 駅弁】松坂牛すき焼き風ひとくちおこわ 淡路島に戻る週明けの朝、いつもの朝メシタイム。 この日は、「松坂牛すき焼き風ひとくちおこわ」にしてみた。 2016.01.17 和その他千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【洲本 魚介】海山(かいざん) 個人的には、洲本最強クラスのお店と思っている海山。 少なくとも、和食部門のトップはかたいかと。 2016.01.15 和懐石・割烹寿司その他ジャンル場所駅兵庫県洲本市
和 【鶯谷 蕎麦】名代 富士そば(ふじそば) 鶯谷店 「ポテそば」なる、デブもドン引きのメニューが出たということで、富士そばへ。 いや、さすがに引くだろ。 2016.01.13 和そば台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
和 閑話休題その18 てんぷら小野 日本酒の会 小野の大将である志村さんからお呼ばれして、イベントに参加させて頂く。 今回は、日本酒の会だそうで。 2016.01.12 和天ぷら中央区ジャンル場所駅八丁堀茅場町茅場町・八丁堀・新富町
和 【東京駅 駅弁】焼さんま鮨(やきさんまずし) 新神戸から洲本までの移動はバスなので、食べやすくニオイの出づらいものが良い。 ということで、この日は焼さんま鮨を。 2016.01.11 和寿司千代田区ジャンル場所駅大手町東京
和 【洲本 居酒屋】栄舟(さかえぶね) とりあえず視界に入った店には一通り行っておこう!ということで、栄舟へ。 接客がクソなっちゃいないクソ郵便局の、向かいくらいにある。 2016.01.06 和居酒屋等その他ジャンル場所駅兵庫県洲本市
和 【新神戸 駅弁】神戸牛めし(こうべぎゅうめし) さあ、東京に帰るぞ! 帰郷する金曜の夜は、テンションが上がるとともに腹が減る。 この日は、神戸牛めし。 2016.01.05 和その他ジャンル場所駅兵庫県神戸市新神戸
和 【東京駅 駅弁】焼さば鮨(やきさばずし) 駅弁って、高い割に量が少ない。 まぁ、あまりガッツリしちゃうと色々食えなくなっちゃうから。。。ってことなんだろうけど。 この日は、焼さば鮨。 2016.01.02 和寿司ジャンル場所駅兵庫県神戸市大手町東京
和 【入谷 和食】あかぎ 馴染みのバーの客に紹介されていってみた、あかぎ。 入谷界隈では貴重な、クオリティ高めの和食屋さん。 2016.01.01 和居酒屋等台東区ジャンル場所駅入谷鶯谷鶯谷・入谷・三ノ輪
和 【新神戸 駅弁】トワイライトエクスプレス弁当 どうせ食うなら、子供が喜びそうなものにしようか。 というわけで、この日はトワイライトエクスプレス弁当を。 2015.12.16 和その他ジャンル場所駅兵庫県神戸市新神戸
和 閑話休題その17 人形町づくし 大好きな人形町で、大好きなものばかりの晩メシを。 さすがに3人も子供がいると外食も落ち着かないし(私よりも妻が特に)、好きなものを買って帰って家で食うスタイルは割と好き。 2015.12.09 和焼き鳥おでん・鍋料理その他中央区ジャンル場所駅小伝馬町・馬喰町・人形町
和 【新神戸 駅弁】縁いなり(えんいなり) 金曜夜の東京戻りは、楽しみのような、面倒なような。 その面倒くささを少しだけ中和してくれる、駅弁。 この日は、「縁いなり」にしてみた。 2015.12.07 和寿司ジャンル場所駅兵庫県神戸市新神戸
和 閑話休題その16 ナチュラルとうふ マスカルポーネみたいな豆腐、らしい。 じゃあ最初からマスカルポーネ食えばいいだろ馬鹿! ・・・とは、言いませんでしたよ?嫁が買ってきてくれたんだから。 2015.12.06 和その他その他その他ジャンル場所駅