ホーム » 駅 » 浅草
2016/06/12 / コメントする
369で店を閉めた後に飲み行く場所ランキングでも上位に入る、蜀食成都。
吉原にあって深夜までやっている中華屋とは思えない程good。
(さらに…)
2016/06/08 / コメントする
たまに行く、築地すし鮮 浅草雷門店。
24時間営業なのは、良いやら悪いやら。
2016/05/18 / コメントする
369の常連さんに連れて行ってもらった、菜苑が素晴らしかった。
私が知っている中でも、タンメン部門ではトップレベル。
2016/04/02 / コメントする
近所にデカ盛り系のお店があると聞いて、行ってみた。
種目は蕎麦、国際通り沿いにある角萬だ。
2016/04/01 / コメントする
いつの間にかサルバトーレが配達圏内に入っていたので、SALVATORE CUOMOに。
いつも築地店に行くのだけれど、サルバトーレは馬鹿にできないクオリティだ。
2015/02/13 / コメントする
暫く合わなかった友人達と飲もうってことになり、いちずみへ・・・と思ったら、すんでのところで満席に。
じゃあどこにしようかね、とフラフラしていたら見つけた串揚げ 十兵衛へ。
2015/01/17 / コメントする
妻子が実家に帰省する時は、前から行きたかった店に足を運ぶチャンス。
ということで、Facebookでいつも「いいね」している人がいて気になっていた季節料理 にしなへ。
2015/01/01 / コメントする
369が締まった後で飲む場所の定番になりつつあるこうた屋。
4時まで開いてるし、勘定は安いし、つまみも蕎麦も上々ということで、店が閉まった後もグダグダ飲んでいる常連客の間では評判がいい店。
2014/11/15 / コメントする
369の集まりで、ビアガーデンへ。
浅草松屋のエキビア スカイツリービューで、正式名称は「浅草EKIMISE屋上ビアガーデン“納涼ハレテラス エキビア スカイツリー”」なんだそうな。
2014/06/07 / コメントする
快海の大将&常連さんと一丁目一番地で飲んだ後、二軒目につくしへ。
祭ばやしにて、もんじゃ童貞ブレイク後、急速に好きになったわけだ。