その他

スポンサーリンク

【東京駅 魚介】富惣(とみそう) 魚道楽 大丸東京店

㐂蔵(きぞう)でラーメンを食べて用を済ませた後、富惣 魚道楽 大丸東京店で晩御飯のお買い物。 この店、結構好きだったりする。実に私好みなのだ。

閑話休題 その4 Kたんから神戸土産を貰ったの巻

上京して以来の友人である、Kたん。 出張で神戸に行ってきたらしく、久方ぶりに飲んだ時に土産を頂く。 Kたん、いつもありがとう。ブログのネタ的な意味でも。

【人形町 惣菜】人形町今半(いまはん) あったか惣菜 水天宮店

人形町今半が、近くにお惣菜の店を出しているとのこと。 人形町今半 あったか惣菜 水天宮店は、お店からすぐの場所。 流石というべきか、やはり期待を裏切らない。

【人形町 うなぎ】梅田(うめだ)

この記事が公開されるのは10月に入ってからだが、この日はまだまだ暑かった頃。 暑さに負けじと訪れたのは、人形町の鰻の老舗の梅田(うめだ)。 旨いもの食べて、気合入れなきゃね。

【お取り寄せ】ふぐ料理 博多い津み

ひょんなことから知った、ふぐ料理で有名らしい博多い津み。 博多に本店があり、東京には赤坂にお店を出されているとのこと。 ふぐは好きだが、仕事の合間に博多まで行くわけにもいかない。 と思っていたら、Webサイトを見るとお取り寄せ可と...

※閉店【上野 釜飯】釜めし春(はる) 上野店

釜飯。 旨いことはよく知っているが、全然食べる機会がない。 そんなわけで(?)、我が台東区にあるという釜めし春 上野店へ。 最近の新規開拓には「妻子を連れて行けるか?」というのも重要なポイントで、偵察がてら足を運んでみた。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました