東京

スポンサーリンク
中華・点心

【東京駅 駅弁】崎陽軒 炒飯弁当

淡路島への長期出張ゆえ、自然と新幹線に乗ることが多くなる。 で、電車の旅といえば、駅弁ですな。 今回は、崎陽軒の炒飯弁当。チャーハン大好き。
ハンバーガー

【丸の内 ハンバーガー】KUA ‘AINA(クア アイナ) 丸ビル店

さて、だいぶ放置プレイをブチかましてしまっていたが、しれっと再開することにする。 放置プレイをしている間に随分と訪問したお店の情報が貯まってしまったが、順次書いていくとしよう。 この日は、丸の内に越した税理士事務所に行った帰りの昼メ...
ラーメン

【東京駅 ラーメン】斑鳩(いかるが)

もうすぐ暫く東京を離れるのだと思うと、色々な店で色々なものを食っておきたくなる。 ということで、東京駅 斑鳩(いかるが)へ。
スイーツ

※閉店【東京駅 スイーツ】銀のぶどう(ぎんのぶどう) 大丸東京店

たまには妻子にお土産でも買って帰りますかね。 ということで、銀のぶどう 大丸東京店へ。
パン・サンドイッチ

※閉店【東京駅 パン】ANTENDO(アンテンドゥ) 東京Keiyo Sreet店

小旅行へ行く道すがら、東京駅で昼飯を・・・と思ったら昼飯時は激混みなので、買って電車の中で食べるとしよう。 ということで、ANTENDO(アンテンドゥ) 東京Keiyo Sreet店へ。
買い物スポット

東京駅大丸の地下でお買いもの

お店の名前も忘れてしまったけど、備忘として書いておく。 一応グルメブログなのに、こんなにちょいちょい名前忘れたらイカンだろう。。。
焼き肉

【東京駅 焼肉】叙々苑(じょじょえん) 大丸東京店

大好きな東京大丸の地下で買い物。 今回は、ミート矢澤に押されてすっかり元気がない叙々苑 大丸東京店へ。

【日本橋 居酒屋】日本橋漁港 快海(かいかい)

行こう行こうと思ってたら、なかなか行かないもんで。 快海の大将が日本橋に店を出したと聞いてから暫く経つが、まったく足が向かず、ちょっとした機会があってフラっと寄ってみた。

【大手町 おでん】かしみん

このクソ暑い中、おでんを食べにおでん かしみんへ。 やっぱり大手町って駅は人が多過ぎて、何度来ても好きになれそうにない。
買い物スポット

【日本橋 魚介】築地フレッシュ丸都 日本橋高島屋店

日本橋高島屋の地下にある、築地フレッシュ丸都。 ここ、結構好きな買い物スポットなのだ。
買い物スポット

【日本橋 お買いもの】高島屋

バリ男に行った帰りに、徹夜明けの男臭さとニンニク臭を撒き散らかしながら、高島屋でお買いもの。 食いたいものが食えてブログのネタにもなるし、嫁にとってはメシの支度が楽になる。Win-Winだ。
その他

【日本橋 ジュースバー】VEGETERIA(ベジテリア) 高島屋東京店

高島屋で買い物をした帰り、ちょっと疲れたのでVEGETERIA(ベジテリア) 高島屋東京店で水分補給。 もう子供も限界だったのだが、現金なもので目を輝かせている。
パン・サンドイッチ

【日本橋 パン】MAISON KAYSER SHOP(メゾン・カイザー・ショップ) 日本橋高島屋店

高島屋でのお買い物で、MAISON KAYSER SHOP(メゾン・カイザー・ショップ) 日本橋高島屋店にも行ってきた。 大丸の地下もいいけど、高島屋もなかなかgoodだ。
イタリアン

※閉店【日本橋 イタリアン】BARU & DINING GOHAN 八重洲店(バルアンドダイニング ゴハン)

元お客さんつながりで定期的に実施している飲み会があって、今回はBARU & DINING GOHAN 八重洲店(バルアンドダイニング ゴハン)へ。 事務所からも近いし、いつもお店選んでくれてありがとう。Wさん。
中華・点心

※閉店【日本橋 小龍包】焼小籠包ファイヤードラゴン

高島屋で買い物をした後、通り道にあるファイヤードラゴンで、焼小籠包を買う。 店の中でも飲めるようだが、テイクアウトも可能とのこと。
ラーメン

【東京駅 ラーメン】六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ) 東京駅ラーメンストリート

行こう行こうと思いつつ、あまりの人の多さにゲボが出そうになる六厘舎TOKYO(ろくりんしゃ)。 これだけ並んでいるんだから、さぞかし美味しいのだろうなと思いつつ、ラーストを通る度にその行列の長さにゲンナリし、ギブアップするのが常だった...

【東京駅 魚介】富惣(とみそう) 魚道楽 大丸東京店

㐂蔵(きぞう)でラーメンを食べて用を済ませた後、富惣 魚道楽 大丸東京店で晩御飯のお買い物。 この店、結構好きだったりする。実に私好みなのだ。
ラーメン

※閉店【東京駅 ラーメン】㐂蔵(きぞう)

「牛タンねぎ塩ラーメン」。 なんて魅惑の響きだろう。 東京駅地下ラーメンストリートの㐂蔵(きぞう)へ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました