【茨城県】大洗港 【オカッパリ】2018/09/07_いつもの大洗、反省の多かった釣行 大洗にて夜釣りをしたが、ミスによりあまり釣れなかった。 2023.03.29 【茨城県】大洗港2018年09月関東
【茨城県】大洗港 【オカッパリ】2018/06/03_大洗でISAB、その後は那珂湊へ 大洗でISABを狙った後、那珂湊に移動。 2023.03.08 【茨城県】大洗港【茨城県】那珂湊港2018年06月関東
【茨城県】大洗港 【オカッパリ】2018/09/28_大洗でISABしたけど、バラシすぎた 大洗にて、色々釣り方を試したが、あまり釣果は良くなかった。 2023.03.01 【茨城県】大洗港2018年09月関東
【千葉県】砂積み場(館山) 【オカッパリ】2020/12/04~06_館山~大洗のプチ釣り旅 館山の夜釣りから、大洗へ。 館山では、そこそこ釣れた。 2023.02.10 【千葉県】砂積み場(館山)【茨城県】大洗港2020年12月釣り旅関東
【茨城県】大洗港 【オカッパリ】2018/08/25_いつも通り、大洗でISAB 土曜日の大洗は釣り場が荒れていて、釣果があまり良くなかった。 2023.02.08 【茨城県】大洗港2018年08月関東
初心者向け 【釣り方】サビキ論。ビギナーは、まずコレでしょう サビキは、釣りの初心者向けに入門編として、あるいはお手軽な釣りスタイルの一つとしてメジャーな釣法である。 とはいえ簡単で底が浅いというわけではなく、なかなかに面白い釣り方であるので、ヘタクソなりに俺流解釈を紹介したいと思う。 2023.01.23 初心者向け釣り方
【千葉県】沖ノ島護岸 【オカッパリ】2022/12/09_館山リベンジも、さっぱり釣れず。八つ当たりに小魚 前回は館山でサッパリ釣れなかったので、リベンジに。 2022.12.23 【千葉県】沖ノ島護岸【千葉県】砂積み場(館山)【千葉県】船形港2022年12月関東