カワハギ

スポンサーリンク
【船】大原沖

【船釣り】2024/10/06_長三郎丸で今季初カワハギ

長三郎で、カワハギが今季初出船とのこと。 乗るしかない。
【船】相模湾

【船釣り】2024/02/11_連日の葉山、秀吉でカワアマ

前日に引き続き、葉山へ。 この日は、秀吉丸でカワアマ。
【船】相模湾

【船釣り】2023/10/21_今季初のカワハギは、初出船の長三郎で

マグロが終わって、長三郎また来年!とか思っていたが、案外早くまた来ることに。
【船】剣崎沖・城ヶ島沖

【船釣り】2023/02/24_大人の修学旅行→皆でカワハギ

久しぶりの俺企画、大人の修学旅行へ。
【船】東京湾

【船釣り】2022/11/12_竹岡沖で今季初のカワハギ

是非とも行きたかったカワハギへ。
【船】東京湾

【船釣り】2021/02/07_横浜沖?でカワハギリベンジ

2回目の船に乗ってのカワハギ釣りだったが、まだあまり良い釣果は出せなかった。
【船】剣崎沖・城ヶ島沖

【船釣り】2022/12/05_調子に乗ってたら、全く釣れなかったアオリイカ

久しぶりの千良丸、久しぶりのアオリイカ。 楽しみで仕方ない。
【神奈川県】間口漁港

【船釣り】2019/11/25_間口漁港からアジ

間口漁港での釣りの後、船釣りへ。
【長崎県】五島列島

【釣り旅】2018/07/26_五島列島の旅(前半)

4泊5日の五島の旅、前半。
【船】東京湾

【船釣り】2021/01/30_竹岡沖でカワハギ

この日は、初めて船に乗ってカワハギ釣りをした。
【船】東京湾

【船釣り】2021/12/30_竹岡沖でカワハギ

初心者の子を連れてカワハギの船釣りをしたが、風の強い日で波もキツく、殆ど釣れなかった。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました