テイクアウト

スポンサーリンク
スイーツ

【新宿 和菓子】追分だんご本舗(おいわけだんご)

新宿に営業で行った時かな、追分だんご本舗へ。
インド料理・カレー

【御成門 カレー】Royal THALI(ロイヤールタリー)

新橋勤務の時にランチで行った、Royal THALI。
中華・点心

【新大阪 餃子】点天(てんてん)

大阪に行った帰りに、点天で持ち帰り。
とんかつ・串揚げなど

【新大阪 串カツ】だるま アルデ新大阪店

大阪の帰りに、だるまでお買い物。
スイーツ

※閉店 【千駄木 スイーツ】黄金たいやき 果川家(かせんけ)

今は亡き(らしい)、千駄木の黄金たいやき 果川家。
パン・サンドイッチ

※閉店 【新富町 カフェ】北欧(HOKUO、ほくおう) 新富町店

今は亡き、新富町にあった北欧。
買い物スポット

【亀戸 弁当】キッチン DIVE(ダイブ)

亀戸にあるお弁当屋さん、キッチンDIVE。

【南砂町 うなぎ】うなくり5

砂町銀座の端っこにある、うなくり5でお買い物。
スイーツ

※閉店【東京駅 スイーツ】MAISON DANDOY(メゾンダンドワ) 東京大丸店

大丸でのお買い物は、まだ終わらない。 次は、甘いものにしよう。 ということで、メゾンダンドワへ。
中華・点心

【東京駅 点心】上海饅頭店(しゃんはいまんじゅうてん) 大丸東京店

仕事帰りに、東京駅でお買いもの。 まずは、上海饅頭店 大丸東京店へ。
ラーメン

【鶯谷 中華】弥生亭(やよいてい)

369の常連さんに連れて行ってもらった、弥生亭(やよいてい)。 殊のほか美味しくてびっくり、というレベル。
買い物スポット

【三越前 韓国料理】沈菜館(きむちかん) 日本橋三越本店

デパ地下でお買いもの。 三越をウロウロしているとキムチ屋さんを発見。 沈菜館 日本橋三越本店を発見したので、試してみる。

【新神戸 駅弁】秋の色彩弁当

朝のバスで新神戸に移動し、遅めの朝飯を。 「秋の色彩弁当」なんてものがあったので、これにしてみた。
ラーメン

【浅草 ラーメン】味の工房 菜苑(さいえん) 本店

369の常連さんに連れて行ってもらった、菜苑が素晴らしかった。 私が知っている中でも、タンメン部門ではトップレベル。

【京都 蕎麦】総本家にしんそば松葉(まつば)

行き当たりばったり旅行の二日目は、なんとなく京都に行くことに。 昼ごろについて、前から食べたかった「にしんそば」の有名店があるということで、総本家にしんそば松葉へ。
中華・点心

【大阪 点心】551蓬莱(ごーごーいちほうらい)

どうせ宿も取らずにブラっと来た旅行だし、泊まるところなんて適当。 それなら、せっかくだから新大阪の駅で朝飯を買って行こう。 551蓬莱もあることだし。
お好み焼き・もんじゃ・タコ焼き

【大阪 タコ焼き】たこ家 道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線改札内店

大阪に着いたが、新幹線の中でシウマイも食ったし、これからガッツリ食う感じでもない。 そうだ、それなら軽くつまもう。 ということで、新大阪の改札内にあるたこ家 道頓堀くくるへ。
中華・点心

【東京駅 駅弁】崎陽軒のシウマイ

そうだ、旅行へ行こう。 前のシルバーウイークにふと思い立って、思いつくまま新幹線に乗ってみた。 腹ごしらえも大事。でも食い過ぎたら他のものが食べられないから、軽いものがいいな。 そうだ、崎陽軒の焼売にしよう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました