スポンサーリンク
ステーキ・鉄板焼き

【大手町 ステーキ】GOOD MEAT STOCK(グッドミートストック )

確か、この店だったと思うんだけどな。 昼飯に、グッドミートストック へ。
ステーキ・鉄板焼き

【蒲田 肉料理】バル肉寿司(にくずし) 蒲田店

淡路島で一緒だったW君が横浜の現場になったということで、間を取って蒲田で飲もうかという話に。 ちょっと早く着いたのでブラブラしていると発見した、バル肉寿司 蒲田店へ。

天ぷら小野 × 座来(ざらい)

天ぷら小野の大将に、イベントに呼ばれる。 坐来 大分という店に来いとのこと。 呼んでくれるのは嬉しいんだけど、毎度毎度、会の主旨くらい説明しろっつーの!
ハンバーガー

【豊洲 ハンバーガー】J.S. FOODIES(ジェイエスフーディーズ) ららぽーと豊洲店

ハンバーガー屋さんのハンバーガーは、たまに食べたくなる。 というわけで、J.S. FOODIES ららぽーと豊洲店へ。

※閉店【上野 ローストビーフ丼】鳥園(とりえん) アメ横店

総重量1kgもあるローストビーフ丼「富士山盛り」なんてものがあるらしい。 これはデブとして挑戦せねばなるまい。 ということで、鳥園 アメ横店へ。

【三越前 居酒屋】大吉三(だいきちさん) 日本橋店 ※旧店名:魚吉三

今の現場に入った日、PMに連れてきてもらったお店が大吉三 日本橋店。 よくある居酒屋ランチかと思っていたら、デカ盛りメニューもあるお店だった。
焼き肉

【旭川 焼肉】焼肉居酒屋 一心(いっしん)

父と兄と、近所の焼肉屋一心へ。 徒歩圏に飲み屋があるのは、いいやね。
もつ料理

【人形町 モツ焼き】カミヤ 人形町本店

在りし日の快海でよく顔を合わせていた常連さんと、カミヤ 人形町本店で飲むことに。 こうやって飲み屋で知り合った人と、その店以外の場所で飲むのは楽しい。
ステーキ・鉄板焼き

【銀座 ステーキ】いきなり!ステーキ 銀座4丁目店

話題になって久しいが、なかなか行く機会が無かったいきなり!ステーキへ。 昼に肉を食うと、やたらと元気になる。
焼き肉

※閉店【大阪 肉料理】おはこ

ランチで出歩いていた時に見つけた、「赤身にこだわった肉」「もたれない肉」という看板。 なんて惹かれるんだろう? ということで、おはこへ。
ステーキ・鉄板焼き

【大阪 ステーキ/鉄板焼き】ピュール

ランチで近くをブラブラしている時に見つけた、ピュール。 なんか高そうな店だなぁ、と思ったが、「大阪の高い店ってどんなだろう?」ということで、予約も取らず迷わずGo。
洋食

※閉店【大阪 カフェ/洋食】空心食堂(くうしんしょくどう)

天満宮あたりでランチを調べるとヒットした、空心食堂。 なかなか良さそうだ。 カツサンドがいいらしい。

※閉店【大阪 居酒屋】とんま

割と遅くまで開いているということで入ってみた、とんま。 結果、大阪生活で入り浸ることになったのだけれども。
とんかつ・串揚げなど

※閉店【大阪 とんかつ】ぼんち(道頓堀 勝太郎)

ちょっとだけの大阪生活は、OAPで働いていた。 毎日ランチの開拓も疲れてしまうので近場で済ませることも多く、なんどか地下のぼんちへ。
焼き肉

【新神戸 駅弁】神戸食館(こうべしょくかん)

いつもの、新神戸からの帰りの駅弁。 この日は、ジャケ買いした神戸食館(こうべしょくかん)に。
焼き肉

【新神戸 駅弁】二刀流弁当(にとうりゅうべんとう)

駅弁も、「その駅っぽいもの」だとか「その土地を感じさせるもの」がネタ切れになってきた。 ということで、パッと見は普通っぽい二刀流弁当にしてみた。

【淡路市 懐石】三代目よし(さんだいめよし)

海山の大将に聞いて行ってみたのが、三代目よし。 淡路島生活の中でも、屈指のレベルだった。
焼き肉

【新神戸 駅弁】神戸ワインステーキ弁当

新神戸での駅弁も、ちょっとマンネリしてきたものの、まだまだトライするものはたくさんある。 今回は、神戸ワインステーキ弁当。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました