【オカッパリ】2020/06/07_大洗で夜釣り

【茨城県】大洗港

コロナでしばらく行けなかった大洗に、久しぶりに出かけた。

釣行日程

2020/06/07
20:30 〜 23:00 カネフク裏
23:00 〜 翌3:00  例の場所

釣果

  • ボウズ

反省点

  • 今回は流石に俺は悪くないと思う。
  • 強いて言えば、タコエギ持っていけばよかったかも?
  • 昼間は暑いからといって薄着だったこと。秋冬用のパーカーで良かったかも。

釣行詳細

コロナのせいで大人しくせざるを得ず、とても久しぶりの大洗。
今回は、飲み友達のパイセンと2人で行くことに。

日曜に夜釣りして月曜は普通に仕事するという強行軍だが、どうしても久しぶりに行っておきたかった。
待ち合わせをして上州屋に寄って、7時ごろに出発。
いつも以上に道が空いていて、8時過ぎには到着、8時半には釣行開始。

赤イソのブッコミと、ジャリメのキス仕掛け×2の構え。
そこから3時間ほど経ったが、結果的には何の反応もなし。

周りの人と話すものの、やはりダメらしい。
タコはいるようだが、この日はタコエギを持ってこなかった。
それに、キスはズリズリしないと釣れないし、仕方ない。

そろそろ例の場所へ、と思っていたら、まさかの師匠が登場。
久しぶりに会話ができて嬉しかった。
なんでも最近はうるさく言われるらしく、師匠は来たのにやらず帰っていった。

さて、例の場所。手前側の悪くない場所で始める。
当初はカニのアタリが少しあったのだが、少しするとそれもなくなる。

そこからは、初夏だと言うのに寒くて、アタリもなく、魚さえ釣れない。
周りを見ても、アタリが全くないようだ。
結論から言うと、それから4hほどの間、何もなかった。寒いし、アタリもないし、3時過ぎには納竿。

それから24時間営業のにんたまラーメンで朝飯を済ませ、6時半ごろには東京着。
スケジュール的に強行軍だわボウズだわでいいとこなしだったが、師匠と会えて話ができたことが救いか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました