【船釣り】2023/04/02_彼女とラブラブ船アジデート

【船】東京湾

久しぶりの船アジ。
色々あって、最近ご無沙汰だった。

釣行日程

04/02 木更津沖 (葛西の須原屋)

釣果

  • アジ40くらい

反省点

  • 船上で飲む酒は格別だが、色々と緩むし感覚が狂う
  • 「釣れて当たり前」「どうせ楽勝」という感覚は、極めてよろしくない
  • 海が良い状態が続いたことを、自分の腕のように勘違いするな
  • イソメなんかが全然ダメでアカタンしか釣れないって日は、初めてだった、決めつけちゃイカン

釣行詳細

久しぶりの、船アジ。
アジ釣り自体は年明けの釣り旅でやっていたし、船釣りはカワハギだのイカだのやっていたが、船アジは久しぶりだったので楽しみにしていた。

早起きして朝飯たべて、5時半頃に出発。
早朝から電車釣行できて乗船時間に間に合うのは、釣り人にとっては都心に住んでいる大きなメリットだと思う。

この日は余裕をもって到着。
日曜だというのに、アジ船もキス船も人が少ない。

さて、この日は木更津沖。
いつも通り一時間ほど走る。

到着早々、投入して落ちパク。
今日は割と型が良い。

暫くは普通に釣るが、だいぶ渋く感じる。
釣れるは釣れるのだが、ここ数回のワンコソバ的なバカスカ釣れるわけではない。

しばらくそんな状況が続いていたので、それが当たり前に感じてしまっていた。
今思うと、普通にやって普通に釣れていただけなのに、なんでバカスカ釣れねえんだよ!!とかアホなイラつきがあったように思う。
馬鹿だねえ。

この日は珍しく、釣りの最中に酒を飲む。
うめえ。

10時くらいまでは曇りで少し寒いくらいだったのだが、それ以降は晴れてきて、ビールを楽しめる気温。
風は少々あるものの、日曜に船釣りして酒飲むなんて最高だね!と期限もよくなってくる。

ただ、うまいんだが船の上の昼間酒は効くようで、色々と感覚がおかしくなってくる。
幾度となくやっているアジ釣りなのに、コマセが出ていなかったりオマツリしたり、釣りの品質が下がっていく。
100%自分が悪いし飲んだらそんなこともあるんだろうけど、酒なんていつでも飲めるんだから、やっぱり船に乗っている間は釣りに集中した方がいいなと痛感した。

で、結局40くらいしか釣れなかった。
ここ最近は100を切ることなんてなかったのだが、当たり前に思ってはいけないな。
俺が上達したんじゃなくて、これまで海の状況が良かったに過ぎないんだから。
ちなみに彼女が51らしい。負けてどうする。

いくらか、釣りたてを食べる。
まずは塩焼き。
やはり鮮度バリバリのアジは加熱した方がより美味い気がする。

とはいえ刺身だって鉄板。
割と型が良かったので脂ものっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました