いつもの大洗からの、めったに行かない久慈港へ。
釣行日程
2020/03/20~23
大洗港 → 久慈港 → 大洗港
釣果
- 大洗港&例の場所:ボウズ
- 久慈港:クサフグ
- 大洗港&例の場所:ボウズ
※いずれも、ドンコやハゼ程度は釣れてたかもしれない
反省点
- 前過ぎて覚えていない
釣行詳細
釣りメモが残っていないので、記憶を辿って書いてみる。
恒例の金曜夜からの大洗の釣り、いつも通り大洗の夜釣りからの例の場所でISAB、そして全然釣れない。
潮も良かったので潮干狩りと思ったのだが、余裕で寝過ごす。
そのまま帰るのも癪だったので、何故か気が向いて、久慈港へ行ってみる。
久慈港は、なかなか良い堤防だった。
この日は何故か釣り人があまりいなかったな。
天気も良かったし、昼間釣りもgood。
これで、釣れたのがグーフーくらいじゃなかったらね。。。
結局20時くらいまでやっていったが釣れず、メシを済ませて大洗港へ戻る。
例の時間までブッコミをやるが、釣れない。
ハゼやドンコくらいは釣れたかもしれないが、大したものが釣れていないことは確か。
で、例の場所でISABをやるが、同様。
二日連続でメタクソにやられてしまった、というわけだ。
その後は、さすがに二日連続の寝過ごしはすまいと、潮干狩りへ。
サンビーチには、それなりに人がいる。
ただ、大して拾えなかった。
もう三月の下旬ともなると大潮でも拾えない、あるいは覚えていないが実は潮が悪かったのだろうか。
でもまあ、楽しかった。
これは、いつも変わらない。
コメント