東扇島にて、道具を忘れすぎたのでありあわせで釣りをした。
釣行日程
2018/05/17 19時くらい ~ 05/17 23時くらい
東扇島西公園
釣果
- ボウズ
反省点
- メインの道具箱を忘れたのが一番の悪いところ。忘れるにしても、出発前にもう一度確認すればよかった。
- 釣具やエサを出先で買おうという発想自体が良くない。その店が閉まっていたら或いは売り切れていたらということもあるので、やはり出発前に揃えていくことを前提にした方がよい。
釣行詳細
アジ、コノシロ、チヌ、サヨリ、カレイ、ヒラメ。
陸からこれだけ釣れるなら、なんの文句もない。
釣果情報を見てすっかりやる気になってしまったので、平日だというのに久しぶりに東扇島西公園へ。
今回は「荷物をコンパクトに」を意識し、登山バッグ、ドカット、ロッドケースだけに絞り込むことができた。
ただ、アホ丸出しなのだが、メインの道具箱を忘れてくるというザマ。
しかも、入り口の店でコマセなんかを買うつもりだったのに閉まっている。
投げの仕掛けがない、コマセがない、サビキができない。
一瞬絶望したが、ありあわせの道具でササッと仕掛けが作れるようになったあたり、釣り人として成長しているのかも?
まあ、メインの道具箱を忘れて言うことではないけれど。
で、結果はボウズ。
4h程度しかやっていないが、ダメそうだしとっとと諦め。
今度は、ちゃんと準備を整えてやりたいところ。
コメント