行きつけの飲み屋の男4人で船釣りに出かけたが、楽しくて前日夜更かししすぎてしまった。寝不足は大敵。
釣行日程
2021/06/05
剣崎沖、城ヶ崎沖(間口漁港 千良丸)
釣果
- アジ・イサキ 各30〜40
反省点
- 前の日、遠足前夜が楽しすぎて夜更かししすぎた。
釣行詳細
行きつけの飲み屋で男4人で船釣りしようぜという話となり、せっかくだから前泊しようぜということで三浦半島へ。
リゾートホテルっぽいところの素泊まりプラン的なやつで、仕事の後に集合して向かい、コンビニで調達して、部屋へ。
釣りとは関係ないので省略するが、とにかく楽しかった。
オッサン3人と若手の計4人だったが、修学旅行感がすごい。
ぜひまたこういう集まりはしたいものだ。
さて、翌朝。夜更かししすぎたせいか、心なしかテンションが低い。
本当は慣れている俺が率先して早寝を促さなければならなかったのだが、楽しかったので・・・。
あと、俺は平気だし。
初夏のスカッとした陽気の中、出船。
風も波もあまりない、釣り日和。
イサキなので遠くにも出ず、移動が短いのもGood。
少し走って、さっそくスタート。
あれ、なんか水面が汚ねーな。波もないのに。
と思っていたら、隣のタクミ君(仮)が静かに吐いていた。
オマエ船酔いしないんですよーって言ってただろ。
後で知ったのだが、もう1人船酔いしない宣言してた輩も含めてへバっていた。
やはり、寝不足は大敵ね。
ただ、ヘバっている2人も、たまに起き上がって釣ってはいたようだ。
なので、全員それなりには釣れた模様。
俺はというと、イサキとアジが各30-40くらい。
オマツリとか仕掛けなんかの面倒も見ていたし、最初からそのつもりだったので、こんなもんでいいだろう。
帰りも少しの移動で戻ることができ、いざ東京へ。
帰ったらみな都心住みなので風呂に入って集合して、宴会のスタート。
しかしまあこれが大変で、みんな魚を捌いたことがないようで、準備に相当な時間がかかってしまった。
刺身、塩焼き、なめろう、フライなど。うまかったし、楽しかった。
コメント