天候不良でなかなか出来なかったイカをやったが、楽しみすぎて寝不足で挑むことになり、しんどい釣りになった。
釣行日程
2022/02/07
洲崎沖(間口漁港 千良丸)
釣果
- ヤリイカ2つ
- サバ6つ
反省点
- やはり寝不足ダメ絶対。
- オモリの予備が足りなかった。
- 仕掛けが不十分。買い足すべきだった。
- イカなのに投入器を忘れるとか、やる気あんのか?
釣行詳細
風や悪天候で2回も流れたイカ、ようやく行ける。
ウッキウキが止まらず全然眠れない。超寝不足。
寒いが天気がいい。風も波もあまりない。Good。
この日は予定していた人が来れなくなり、3人なので、ゆったり。ワクチン3発目を打ったら、腕が上がらなくなったらしい。
出発して30分ほど。なんだろう。風も大してない、波もそうでもない、酔い止めもちゃんと飲んだ。なのに、なんでこんなに気持ち悪い?わかりきっている。寝不足だ。
ただ、この日は遅くまで飲んでいたとか、不摂生ではなく、楽しみすぎて寝られなかったので、罪は軽い。罰は重いけど。
序盤は正直オエーだったので、あまり釣りになっていなかったのだが、ようやく10時半くらいになって正気を取り戻す。
潮が速くてやりづらい。アタリがわからない。オマツリも連発する。しんどい。去年はもっとやりやすかったのに。前回の葉山では70~100、今回は深いと200だから当たり前か。
とにかくサバが食いまくる。型は良いのだけど、イカを釣りに来てるんだって。
そして、やはりサバは仕掛けをメチャクチャにしていく。
もう少し仕掛けを補充しておくべきだった。
一度、コレは間違いない!というアタリがあったのだが、それで2つ釣れただけ。単なるバラシやオマツリバラシも結構あった。
あと、バレるのが嫌でゆっくり巻いていたのだが、「もっと速く巻いて!」と言われることが何度かあった。「んなこと言ったって、バレたらどうしてくれるんだ!」と思ったが、そういう話ではなく、単にチンタラ巻いたら他の魚に食われてしまうからとのこと。
確かに、根掛かりしたわけでもないのに仕掛けごと無くなっていたことが2~3度あった。
先に言ってくれよ。
結局ヤリイカ2、サバ6でフィニッシュ。
しんどい日だった。
次は、しっかり寝て、しっかり準備して挑もう。
なお、いつのまにか釣り禁止になっていた。
マナー悪い奴のせいで、どんどん釣り場所がなくなっていく。
「海はみんなのもの」とか「港だって税金で作ってるんだから俺たちにも使う権利がある」なんていう不心得者もいるが、100%間違っている。
海は、漁業従事者、遊漁船、海運関係の人たちのものであって、一般人は特定の場所や期間のみお目こぼしで使わせてもらっているに過ぎない。
出禁になってから文句を言っても、遅いんだ。
コメント