【船釣り】2023/08/05_急ぎ過ぎてバラシ、フカセマグロ痛恨の回

【船】伊豆七島

今年2回目のフカセマグロ。

釣行日程

2023/08/05 葉山 長三郎丸

釣果

  • ボウズ

反省点

  • クソ暑いのに、タオル忘れた
  • 目をこすったらコンタクトをロスト。一日不便だった。替えを持っとけよ
  • 釣り急ぎ過ぎてドラグ調整が雑になったせいでバラシ。何回やってんだクソカス

釣行詳細

前回、5時ごろ来たら車が止められるかギリギリだったので、今回は早めに来てみた。
その分寝不足になるわけだけど、車が遠いとしんどいので、やむなし。

2時半に起きて、3時に出て、4時ごろ着くと、もう3分の2くらい埋まっている。危なかった。
その分ぐったりする時間が延びるだけだから、気にしない。

いつもどおり、6時くらいに出船。

スカ晴れしている。風は少々。夏にはちょうどいい。
波もあまりないのだが、久しぶりに右側に乗ると、久しぶりのザッパーン。
そうだった。ザッパーンだった。

気が付いて呆けていたら、全身ずぶ濡れ。
まあいい。この天気だ、じきに渇く。
まあ、パンツは帰りまで濡れてたけどね。

海水って、触れたらすごく臭くなる。毎度サンダルだけど足もくさくなる。
今日は全身ザッパーンなので、さぞかし金玉も臭かろう。

で、ポイント近くに着くのだが、何故かまだ走る。群れがいないのか?
いつもは大島のチョイ先くらいだが、新島くらいまで行ったのかな?

スタートすると、いきなり大勢の人を巻き込んだオマツリにやられる。
機械的にミチイトを切り、仕掛けを付け直す。
この時、少々締め込みが甘かったらしい。

じきにヒット。
が、1分も経たないくらいに切られる。
うん、これは俺が悪い。

まわりも、いくらかヒットし始める。
最初の方は、カツオも何本かあがったみたい。

マグロがかかった人が何人か、釣りあげた人もいた。
俺も負けてられないな、と思っていたが、アタリはない。

11時を過ぎ、もうそんなに時間ないぞ・・・と思っていたら、力強い、あのヒキ!
これこれこれ。これよ。
もう童貞じゃないから焦らない。

おもっくそドラグが鳴る。
後ろに移動してやりとりするが、釣りあげたい気持ちが急ぎ過ぎてしまって、ドラグを締め過ぎてしまう。
ほどなくして、切られる。。。

これは、間違いなく俺が悪い。
与えてもらったチャンスを2度もダメにしたわけだ。
しかも2回目は間違いない掛かり方をしていて、慎重にやり取りしていれば釣り上げられたはずなのに、何やってんだよカス。

もちろんそれ以降はアタリはなく、納竿。
移動の道中はウトウトしつつ、後悔し通し。

渋滞もなくスムーズに帰れたが、ひたすら悔やまれる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました