この日は、三浦へ行って一日色々な釣りを試した。
釣行日程
05/24 22:00 ~ 05/25 12:00 三浦海岸~横須賀
釣果
- 間口漁港~ミニオコゼ、ワタリガニ1つ
- 三浦海岸~フグ3つ
- 大津港付近~ボウズ
反省点
- 一度来ているとはいえ、やはり初めての場所で夜からやるのは良くなかったかも。
- せっかく朝マヅメ頑張ろうと思ったのに、寝すぎた。
- 間口漁港にアミ姫を忘れたせいで、大津港付近でサビキができなかった。
- 右折禁止に気づかず切符を切られた。ファァァァァァァァァァァァック。
釣行詳細
仕事後、いつも通り釣りの前に新橋の上州屋へ。
ついでに前から行ってみたかった「焼きそばは飲み物」に行ったが、大したことなかった。
悪くはなかったが、独特の麺で普通の方が好みだったことと、焼きそばで1000円はねえだろというのがネガティブポイント。
これなら、カレーは飲み物の方がよかったな。
20時ごろに出発、道はやや空いていて気持ちの良いドライブ。気分はGet wild。
間口漁港までは80kmほどなので運転を楽しむにも丁度よい距離で、なかなかアリなんじゃないか?
高速を降りてから、けっこう行く。
コンビニがある近くを抜けると細い道がずーっとで、街灯もろくにない。
これまでの自分だったら少々不安になるところだが、GW旅行で淡路のあの細い道をクリアした今では大したことはない。
間口漁港に着くと、先客が一名。
少し話して近くの様子を見るが、そもそも小さな港であることも含め、釣り座が少ない。
あと、水深がかなり浅い。
根掛りっぽいひっかかりがチョイチョイあるが、季節柄おそらくは海藻だろうか?
港だというのに釣りづらいな、というのが正直な感想。
ブッコミで赤イソメとジャリメを仕掛けつつ、ルアーを投げる。
ほどなくしてジャリメの方でヒットしたが、金魚のようなミニオコゼ。
ルアーには、アタリすらなかった。
端っこに行くとベイトがいたので、初めてのトリックサビキを試す。
一度20cmほどの魚がヒットしたが、水面で痛恨のバラシ。
これ以降は普通のサビキも試したがダメだった。
あと、アミ姫はコマセの粒が小さすぎてトリックサビキには向かなかった。
そうこうしている間に先客にドラグなってるよと教えてもらい、ブッコミ竿のもとへ。
まあまあのヒキだったが、途中で生命感のないヒキに変わる。
あげてみるとゴミだったが、最初は確かに生命感があったんだけどな。
もしかして、引っかかったゴミ袋の中に魚が入ってたとかそんなん?
その後は、ウキサビキやナマイキ君でウキ釣りも試すが、乗らず。
そうこうしているうちに、12時ごろ先客のカップルが帰る。
一度でかいエイを釣っていたが、それ以外は釣れていなかったみたい。
帰った人たちの釣り座に幸せが残っているとも思えなかったが、間口漁港の中では一番良いスポットだったので少し移動。
しかしながら何のアタリもアタリもなく、25時ごろに納竿。
最後の最後にブッコミ竿にアタリがあり、回収するとワタリガニ。
小ぶりだったのと、1匹だけ持って帰ってもしょうがないのでリリース。
その後、朝マヅメにやる場所を探すべく、海沿いを走る。
本当にいいロケーションだ。
しばらくすると、いい感じの海水浴場と車を停めて寝られる場所を見つけることができたので、仮眠。
8時ごろ起床。疲労は取れたが、ちょっと寝すぎた。
砂浜にはすでに10名以上の人たちが浜辺で日光浴をしていたりボートやカヤックで海に出ていたりして、負けじと開始する。
マゴチやキスが釣れているらしいので、ブッコミで赤イソメとジャリメをやりつつ、ジグやバイブを投げる。
本当はキス釣りはズリズリした方がよいのだが、ルアーを投げたかったのだからしょうがない。
いつも使っている柔らかいロッドでは、飛距離が出ず苦戦。
いや、単にキャストがヘタクソなだけか。
ブッコミでも飛ばないし、練習しなければ。
結局、赤イソメのブッコミでもジャリメのブッコミでもルアーでも、フグしか釣れず。
目当てだったキスもマゴチもゼロなのは悲しい。
10時ごろまでやって、納竿。
その後、次回の場所の探索を含め、海辺を流す。
好天にも恵まれ、実に気持ちの良いドライブだった。
気が付くと浦賀を抜け、横須賀へ。
ここでなんと、右折禁止に気づかず逮捕される。
久しぶりの切符を切られる。実にファック。
横須賀の大津港と釣り園の間にある道でジモティっぽい連中がやっていたので、車を横付けして開始。
いい感じの道。
ただ、やはり水深が浅く2.5mほどだろうか。
釣り園か大津港の方がよかったのかもしれないが、どちらも混んでいたし、どちらも大して釣果はあがっていなかったように見えたので結果的には一緒か。
ここでも赤イソメとジャリメのブッコミ。
しかし、なにも釣れず。
エサはちょいちょい削られていたので、何かはいたはずなんだけども。
隣の若者2人は、サビキでイワシを釣っていた。
釣果も寂しいので俺もやるか~と思っていたら、アミ姫を釣り場に忘れてきてしまった・・・
2hほどやるが、結局なにも釣れず。
天気も良かったし楽しかったが、ボウズはなかなかしんどい。
近くのラーメン屋で昼を済ませ、東京へ戻る。
帰りは少し混んだが、15時過ぎには帰宅。
コメント