【船釣り】2023/09/16_今年最後のフカセマグロ。有終の美なるか?

【船】伊豆七島

恐らく今年最後になるであろう、長三郎のフカセへ。

釣行日程

2023/09/16 葉山港 長三郎丸

釣果

  • ボウズ

反省点

  • ドラグ締めろっていわれて素直に締めて切られた。船の人に従いすぎるのもよくない。向こうは早く釣らせたいんだから。
  • そもそも今年は切られることが多かったし、もう少し太めのハリスを使えばよかった

釣行詳細

お盆あたりから、悪天候やら人が集まらんやらで、なかなか長三郎に乗れなかった。
そうこうしているうちに9月に入り、もう半ばだ。
とっとと釣らないと、シーズンが終わってしまう。

この日は、2隻体制ってこともあったのか空いていた。
右側に6人くらいしかいない。
まわりは変な人もいないっぽいし、楽しめそうな一日だ。

少々肌寒くなってきている。
半袖&海パンでokな季節が終わりに近づいていることを感じる。

出航。
右には手慣れた感じの人、左にはフカセ初めてのおじさんが2人。
いくらか会話したりしつつ、いつも通り3時間ほど走る。
空いているので、移動中もゆったり。

前回と同じく、大島よりも先。
さっそく始める。

ほどなくして、隣の人がデカカツオを釣り上げる。
まわりも、ちょいちょいヒットしている。
俺にもカツオがかかったが、バレる。

この日は、いつもに増して鳥が多い。
鳥アタックに難儀しつつ、続ける。

まわりは、目視できる範囲で2つあがっていた。
カツオもちょいちょい上がっている。

俺も釣らなきゃ、と焦ることはない。
今日は、釣れようが釣れなかろうがとにかく楽しもうと思ったからだ。

そんな無心がよかったのか、明らかなマグロのヒット。
手前20mほどだったのでカツオだと思ったのだが、カツオなわけがない、このアタリ。
思い切り暴力的に引っ張られる。たまらない。

先端へと促されて移動する際中、先っちょの方のオッサンが中乗りが回収しろといっているのに上げない。
おいおい勘弁してくれよ、と思っていたが、挙句オマツリしやがる。
こっち釣れてるんだからさあ・・・

けっこう糸が出てしまっていたこともあって、もうちょいドラグ締めて、と言われて少し締めたくらいでバレ。
このオッサンのせいにはしたくない。イライラを引っ張ってしまうからね。
俺が真に受けてドラグ締めたから切られたんだ。間違いなくそれはあるし。

席に戻ると、右のオッサンが気の毒そうに、何か言いたそうに、慰めてくれた。
残念だったが、少しばかりはファイトできたし、楽しめた!
そう思うことにしよう。

その後は、もう一回カツオがかかってバラシ。
結局、船中2つだったかな?

今年は釣れなかったけど、いくらか経験は積めたのかな。
エキサイティングな釣りだけど、ギスギスしてもイライラしても楽しくないし、そういうスタンスで乗れるようになったのが今年の収穫かな。

もう一匹くらいはカツオ釣りたかった、ってのが正直なところだけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました