【オカッパリ】2021/01/16_バイトの子と館山で夜釣り。

【千葉県】沖ノ島護岸

釣りメモがないので朧気だが、記憶をたどってみる。

釣行日程

2021/01/16夜

釣果

  • タチウオはボウズだったはず
  • カマスは数匹

反省点

  • 前過ぎて覚えていない

釣行詳細

地方にいるバイトの子が東京に来るということで、夜釣りに。
この子との釣りはボウズの日が多いので、良い思いをさせてあげたいのだが。。。

その子は臨床心理士を目指していて、大学院に進学している。
俺は最近、若手への教育がうまくいかないことから、教えられる側の心持ちに関心を向けることが多くなり、この子とはそんな話をすることが多かった。

なので道中はいつも楽しく会話しながら移動することができる。
一時間半ほどだったが、有益な話ができた。

到着して、さっそく始める。
いつも通り、タチウオ狙い。

しかしまあ、釣れない。
海に生命感がなかったことは、よく覚えている。

俺はタチウオ、その子はサビキでカマス。
それにしても渋かったが、その子はいくつか釣れていた。

ただ、ぜんぜん釣れない。
丑三つ時に諦めて、仮眠。

朝起きて、いつかやろうと思っていた沖ノ島に移動。
下見がてら、島の方にも入ってみた。

真冬で風が強かったが、天気が良く、楽しく観光できた。
その後は、ドライブして帰宅。

コメント

タイトルとURLをコピーしました