この日は、定番の大洗夜釣りコースの初めての回。
釣行日程
2018/01/19 21時くらい ~ 01/21 朝5時くらい
釣果
- 01/19夜 大洗港 → ミニメバル2つ
- 01/19夜 例の場所 → ミニメバル1、もらいもの:ドンコ2つ
- 01/20朝~夕方 大洗港 → ボウズ
- 01/20夜 例の場所 → ドンコ1、もらいもの:カニ1つ
反省点
前すぎて覚えていない…。
釣行詳細
今では定番となった金曜夜からの夜釣りコースについて、初回だったと思う。
この日は、地元のおっさんから例の場所でのISAB釣りを教えてもらったという意味では転機となる日だった。
たぶん21時くらいから大洗港、ミニメバルが2つ。
2時から例の場所に移動。
ISABが釣れるとは聞いたものの、それ用の仕掛けもエサもないので普通の投げ仕掛けにオモリをつけて、カニカマでやってみる。
4:30くらいにミニメバルが釣れるが、リリース。
その後、近くの人にドンコをもらう。
5時くらいにあがり、それから夕方まで大洗港で頑張るが、なにも釣れない。
(振り返ると、仮眠もとらず我ながらタフだな)
悔しいので、もう一日やっていくことを決意し、ISAB用の仕掛けや赤イソメを買って準備を整え、仮眠をとる。
23時ころに活動開始。
ラーメン食ってから大洗港で少し時間をつぶして、2時から開始。
頑張ったが、釣れない。
なんとかドンコ1つ。あと、カニもらった。(このカニをくれた人が、のちの師匠である)
その後は5時になって納竿し、すぐに帰ったはず。
前の日は23時まで寝ていたので、帰りは眠くなることなく元気に戻ることができた。
コメント