前の週があまりにも悔しかったので、ノコノコと再訪。
釣行日程
2024/03/24 大原 春日丸
釣果
- ヤリイカ7
- サバ20
反省点
- クーラー忘れた。何やってんだクソカス
- それもあって、サバの鮮度が落ちてしまった。命に悪いことをした
釣行詳細
いつも通り、大原へ前乗り。
前の週はヤリイカ納めかなーと思って乗ったのだが、まさかのボウズで悔しすぎたため、リベンジへ。
いつもより早めに着いたので、飲食店を探す。
港から徒歩二分のところに寿司屋があったので、入ってみた。
東京感覚だと、凄く安い。
アテが少ないとか酒の種類が少ないとか不満もあったが、握りが安くて大満足。
割と早めに寝て、明日に備える。
いつも通り朝起きて、メシ食って、歯を磨いて乗り込む。
大潮なので、朝方なのに月がまぶしい。
ここで、はたと気づく。
クーラー忘れた。。。なにやってんだお前。
まあ忘れたものは仕方ない。
いつも通り1時間チョイ走って、勝浦沖へ。
今回は、結論から言うとチョイチョイ釣れた。
先週よりもサバが食うが、それでもイカも釣れる。
今回はサバもガンガン釣るぜくらいの気持ちで行ったので、問題なし。
が、型のいいサバがいくつもかかると、仕掛けの下半分がブチ切られる。
4つくらいからそのリスクが高くなってくるイメージ。
走ったサバのせいでオマツリするタイムロスもある。
イカの型もよかったので、途中から少しハリスを太くしてある14cmに変更。
これでだいぶマシにはなったが、それでも何回か切られてしまってオモリをいくつかロスト。
余計に持ってきてよかった。
11時頃、納竿。
結局、ヤリ7にサバ20。
満足とは言えないが、一応はリベンジ成功といっていいのかな。
後から聞いたら、竿頭20だって。
半分に満たないのは、だらしねえなあ。
帰りは、久しぶりにぐっすり寝た。
いつもはダラダラ起きていることが多いのだが、ここで回復できたのは大きかった。
お料理パート。
馴染みの店に持ち込んだら、フライにしてくれた。美味。
家では、干物も作りつつソテーに。
脂の乗りもよく、いいツマミになった。
イカは、やはり刺身で。
イカとかカワハギなんかの鮮度よくてナンボ系は、本当に釣り人でよかったと思う。
この釣りの後、大原から東京に帰って、少し休憩して、大洗に行って潮干狩りした。
俺もまだ若いねえ、なんて思っていたが、息切れがすごかったし、就寝は気絶をするようだった。
コメント