【船釣り】2022/08/29_相模湾でコマセマグロ

【船】相模湾

久しぶりの千良丸。

釣行日程

2022/08/29 相模湾
間口漁港 千良丸

釣果

  • シイラ1つ

反省点

  • 真夏だと思って、寒さ対策がダメすぎた。真夏にこんな寒いと思わなかった
  • 仕事が気になって、気が散っていた。集中しろ。

釣行詳細

千良に乗りたいと思ってはいたのだが、タイミングや釣りものの関係で、ご無沙汰になっていた。
久しぶりで嬉しい。

8月の下旬だというのに、この日は涼しく、というか寒い。
移動時間は、多少波をかぶったこともあり、寒かった。

結論から言うと、いつものクルージング。
アタリも誰もない。

場所を変えて落として場所を変えて落として・・・を繰り返すが、何もない。
一回だけ船団の中でヒットがあったようだが、カツオだったみたい。

まだまだマグロがコマセをエサとして認識していないみたい。
去年も、アタリが出てきたのは10月後半だったものね。

船長がエビングをやっていて、何回か引っ掛かったのだが、またかよ!と思って上げてみたら、ミニシイラがヒット。
嬉しくはないが、少しだけ嬉しい。
自然がちょっとだけ相手をしてくれた的な意味で。
小さかったのでリリースした。

ただのクルージングに終わったこともあり、やっぱりコマセって・・・と思ってしまった。
泳がせのダイナミックさと、みんな釣れているのを見てしまうとね。
まあ、自分がヘタクソなだけと思った方がいいのだろうけど。

泳がせはそろそろ終わってしまうようだし、次回は10月に入ってからかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました