SAP

スポンサーリンク
インターンシップ

Exciterでの就労体験記②

2021年5月~2022年3月末の間Exciterで就労したレポートである。当レポートは当時文系大学生だった私が、実際にExciterでどのように働いていたかについて述べる。尚、「Exciterでの就労体験記」は働く前、働き始めてから、働い...
インターンシップ

Exciterでの就労体験記①

2021年5月~2022年3月末の間、Exciterで就労したレポートである。当レポートは当時文系大学生だった私が、どのような経緯でExciterにて働き始めることになったのかについて述べる。尚、「Exciterでの就労体験記」は働く前、働...
Exciter

2022年4月5日勉強会レポート システム屋の商売の仕方について

2022年4月5日に行った勉強会「システム屋の商売について」のレポートと感想である。 一括りにサービス業と言っても、扱う物事によって契約や制度等、多くの違いがある。今回は、弊社がシステム屋であることから、システム屋の商売の仕方について...
社内勉強会

2021年12月28日勉強会レポート 実装について

プログラムとは、何か目的を達成するために開発するものであり、設計、実装、テストの順で行われる。 設計とは、実際にプログラムを作るために設計すること。実装とは、設計に従ってプログラミングやコーディングを行うこと。テストは、試験を行う事で...
資格試験

【日商簿記2級合格記】2回目で合格のポイントはこれだ!

この記事では、私が簿記2級を受験・合格した際の勉強方法や時間などを紹介したいと思います。一回挫折しながらも何とか合格できましたので、勉強に行き詰っている方やこれから受験を検討されている方の参考になれば幸いです。 簿記2級とは 経...
社内勉強会

2021年11月30日勉強会レポート SAPのオブジェクトについて

オブジェクトの概要 ここでいうオブジェクトとは実体のあるものを指し、当レポートにおいてはデータベース系・プログラム系・その他について解説する。 一方、オブジェクトではないものとは簡単に言うと、実体がないものである。 例...
社内勉強会

2021年11月19日勉強会レポート 得意先マスタ(取引先機能)の変更について

2021年11月19に行ったSAP「得意先マスタ(取引先機能)」の変更を行った際のレポートと感想である。 変更点 得意先マスタ(取引先機能)に ①ADRCテーブルを追加し内部結合を行う。 ②選択画面にADRCの【名称1】...
資格試験

【SAP FI認定合格体験記】IT未経験大学生の挑戦

この記事では、文系かつIT未経験の大学生である私がSAPの認定試験に合格したお話を紹介したいと思います。特にSAPの知識もなく実機もほぼ触ったことのない状態でしたが、無事合格できたので、今後受ける方の参考になれば幸いです。 FI試...
社内勉強会

2021年10月29日勉強会レポート 内部変換について

内部形式と外部形式 簡単に言ってしまえば、内部形式とは、システムに格納されているデータの形。外部形式とは、ユーザが解釈しやすいデータの形である。 人と、コンピュータでは解釈、管理しやすいデータの形が異なるため内部形式と外部形式が存在...
社内勉強会

2021年10月29日勉強会レポート SAPにおけるデータ更新

SAPには標準テーブルとアドオンテーブルが存在しており、標準テーブルを始めとする標準機能は基本的に触ってはいけないと以前学んだ。 今回はどういった方法で更新するのかについて概要を学び、SE16Nに焦点を当てて纏めたいと思う。 ...
社内勉強会

2021年10月26日勉強会レポート テストについて

あらまし プログラムは処理を自動化することをさす。 人が指示した通りに動作することが、業務の手助けとなり企業はシステムを導入する。企業に導入するプログラムやシステムが仕様通りに動作するためには、コーディングをした後に不具合や抜け漏れ...
社内勉強会

2021年10月22日勉強会レポート SAPクエリ作成 実践編

以前の勉強会でSAPクエリの概要ついて学んだが、今回は実際にクエリの作成を行った。その際のレポートと感想である。 作成手順  SAPクエリとは、SAPの標準機能として搭載されている「データ照会機能を作るための機能」である。今回ロ...
社内勉強会

2021年10月12日勉強会レポート SAPクエリ

当レポートは、SAPクエリの概要を重点に置くものとします。 作成手順に関しては、詳細手順は割愛します。 SAPクエリとは SAPクエリとは自分が見たいデータを自分好みにカスタマイズし照会する機能です。 システム的に言...
社内勉強会

2021年10月12日勉強会レポート SAP オペレーションとSE16

はじめに これからSAPをオペレーションするにあたり、第一段階としてSAP GUIのログオンとSAPの構成について、さらに今後よく使用する機能についての勉強会レポートである。 SAPオペレーション ログオン 今後SAPを...
社内勉強会

2021年10月15日勉強会レポート 財務会計の業務フロー

財務会計 決算に向けて日々の取引を正確に管理するのが財務会計である。 財務会計にガイドラインはあるが、マニュアルはないため、会社によって会計の方法は異なる。 財務会計の大枠 財務会計では、日々の取引を仕訳帳に、その仕訳帳...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました