スポンサーリンク
SAP

某人売り会社の人から聞いたIT人材不足と今後の話

この間、某人売り会社の人とWeb会議をする機会があり、その時の話が有益だったので備忘がてら書いてみる。
アウトドア

【サッパ祭り!】大津港でのんびりサビキ釣り♪

大津港の釣果情報を見るに、まだなんとかイワシの釣果情報が上がっている! ので、いなくなってしまう前に釣り納めってことで今年最後の大津港へ♪ 概要 日程:2024年12月1日~2日 目的:イワシメインの小魚釣り 場所:大...
社内勉強会

2024年10月16日勉強会レポート SAPの3つのデータ -あらまし-

SAPで扱うデータは主に3種類ある。 ➀パラメータ設定:システムの振る舞いを決めるデータ。 例:組織コード、取引区分、画面項目など ②マスタデータ:頻繁に使用するデータに特定のコードを振ったもの。入力ミス・表記ゆれを防ぐ、入力...
アウトドア

【城ヶ島沖・アジ】久しぶりの三浦半島で大人の遠足釣り

友達が船釣りしたい!ってことで、久しぶりの千良丸でアジ釣り♪ 概要 日程:2024年11月24日 目的:アジ 場所:城ヶ島沖 船宿:千良丸 釣果:アジ×40 釣行 久しぶりに千良丸に乗りたいねーなんて言ってた...
海外

【バリ島はほぼ毎日お祭りがある⁈】現地の人に聞いたバリ島の宗教事情

今回はインドネシアのバリ島に旅行に行った際に、現地の人に聞いたバリ人の宗教観についてご紹介します。 世界有数のリゾート地であるバリ島には、きれいな海から山間の寺院まで様々な観光資源があり、毎年多くの観光客が訪れています。そんなバリ島で...
アウトドア

【初の佐渡島!】久しぶりの3泊4日車中泊釣り旅♪

8月のお盆に式根島に釣り旅に行く予定が、台風により中止(´・ω・`) そんなこんなで溜まりに溜まりまくっていた釣り旅欲を満たしたく、10月の3連休は 初の佐渡島に行くことに♪ 概要 日程:2024年10月11日~14日(3泊...
アウトドア

【葉山・カワハギ】シーズン到来!葉山でカワハギ釣り

今年もカワハギ始まりました! ってことで、久しぶりの葉山へ♪ 概要 日程:2024年10月6日 目的:カワハギ 場所:葉山沖 船宿:長三朗丸 釣果:ワッペンサイズのカワハギ×4 釣行 釣りハイシーズン来まし...
アウトドア

【ショウサイフグ】大原で2泊3日の釣りプチ旅行 -後編-

大原で2泊3日の釣りプチ旅行、後編! さぁ、気合を入れなおし2日目の挑戦! 前編の記事はこちら↓ 後編概要 日程:2024年9月16日 目的:ショウサイフグ 場所:大原沖 船宿:春日丸 釣果:ショウサイフグ×25...
アウトドア

【ショウサイフグ】大原で2泊3日の釣りプチ旅行 -前編-

9月の3連休、大原で2泊3日して2日連チャン春日丸に乗ることに♪ 前編概要 日程:2024年9月15日 目的:ショウサイフグ 場所:大原沖 船宿:春日丸 釣果:ショウサイフグ×6 振り返り <反省点> ・まだ3回しかショウ...
アウトドア

【九州】2023-2024 年末年始車中泊釣り旅③佐賀関-東京

2023-2024年年末年始釣り旅行記第3章、佐賀関-東京を振り返る。 第1章 東京-天草編の記事はこちらから↓ 第2章 指宿-宮崎編の記事はこちらから↓ 【1月2日】 道の駅「くしま」で起床。 ...
アウトドア

【九州】2023-2024 年末年始車中泊釣り旅②指宿-宮崎

2023-2024年 年末年始釣り旅行記第2章め、指宿ー宮崎を振り返る。 第1章 東京ー天草編の記事はこちらから↓ 【12月31日】 天草の牛深~鹿児島の長島に渡るため、7時半頃起床。 ちゃちゃっと最低限の準...
アウトドア

【九州】2023-2024 年末年始車中泊釣り旅①東京-天草

年末年始恒例!九州釣り旅!3部作でお届けします♪ 今年はちょいと豪華に、横須賀~新門司港まで往復楽チンフェリーを使うことに♪ 旅の概要 日程:2023年12月27日~2024年1月6日(10泊11日) 旅路:東京→福岡→佐賀...
アウトドア

【外房・ショウサイフグ】大荒れの海で奮闘!大原でショウサイフグ

9月1日から春日丸がショウサイフグ解禁! 概要 日程:2024年9月1日 目的:ショウサイフグ 場所:外房 船宿:春日丸 釣果:ショウサイフグ×21、ソゲ(リリース)×4 振り返り <良かったこと> ...
アウトドア

【剣崎沖・スルメイカ】のんびり釣行♪久しぶりの千良丸でスルメイカ

去年の10月から全然千良丸に乗れていなかったので、彼と千良丸で贅沢釣りをすることに♪ 概要 日程:2024年7月28日 目的:スルメイカ 場所:剣崎沖 船宿:千良丸 釣果:スルメイカ×1、サバ×3、カサゴ×4 ...
社内勉強会

2024年7月3日勉強会レポート 質問に答えろ

コミュニケーションはよくキャッチボールに例えられる。 キャッチボールをする際に、投げる人は「野球ボールを・相手が受け取りやすい位置に・受け取れるスピードで」投げる必要がある。サッカーボールを投げてはいけないし、取れない位置に投げてもい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました