簡単に食欲を抑える裏技厳選4選

ダイエット

など、食欲をコントロールできない事ありませんか?

そんな衝動的食欲を抑えられない時の、対処方法をご紹介します。

 

テトリスを5分やる

テトリスなど、一時的に脳を乗っ取ることで食欲を抑えることができるという研究があります。衝動的に食べたい!となった時、脳が食べ物のことを考えるのをやめさせることができます。とても手軽で効果があるので是非試してください。

15分早歩きをする

15分早歩きをするだけで97%の女性に食欲を抑える効果が出たという研究があります!

理由は以下が考えられるそうです。

①運動で気分が良くなりストレス性の食欲が治るから

②アドレナリンで血糖値が上がり食欲が治るから

息が上がる程度の運動は、満腹感を促し食べ物のことを考えるのをやめさせてくれます。

食べ物の写真をみまくる

食べたい物の写真を見れば見るほど、実際に食べた時の喜びが減る「感覚退屈」という現象を利用した方法です。食べる前に、味を予想するので食べてなくてもその味に飽きてしまうそうな。それにより、食べたい気持ちが治るみたいです。

ポイントは見まくること!少しみるだけだと逆に食べたい気持ちが出てきてしまうらしいです。

壊れたテレビの画面を見る

テトリスと同じように、一時的に集中力をチカチカ画面にそらし、食欲が去るのを待ちやすくするといいう方法。脳が乗っ取られやすいそうな。

 

まとめ

ポイントは、「一時的に脳の意識を乗っとる事」です。

意識を集中させる物だとなんでも良いと思います。

例えば、好きな映画を見る、物作りをする、友達と電話するなどなど。

大切なのは、意識を食べ物から離れさせる事です。

 

食欲のコントロールは大変ですが、無理せずダイエット頑張りましょう!!

(Visited 274 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました