スタッフの経験

スポンサーリンク
資格試験

【仕事をしながら3ヵ月で目標点に!】TOEIC受験体験記

私は中国出身で、日本に来て5年目です(2022年6月現在)。去年は大学院試験に、英語能力の証明として、TOEIC Listening & Reading Test試験を受けました。中国の大学卒業後、社会人として4年目ですから、文法は...
留学

【オススメスポットを紹介します!】アメリカへの留学体験記~生活編②~

この記事では、アメリカ合衆国・ニューヨークで留学した時の体験談をご紹介します。前回に引き続き、今回も留学生活についてのご紹介です。 留学の準備についてはこちらの記事でご紹介しています。 留学生活①については、こちらの記事...
留学

【日本とのギャップは?!】アメリカへの留学体験記~生活編①~

この記事では、アメリカ合衆国・ニューヨークへ留学したときに、どのような生活を送っていたのかをご紹介します。 留学の準備についてはこちらで紹介しています 語学学校 私の通った語学学校は、ニューヨーク・マンハッタンの中...
留学

【留学準備は余裕をもって!】アメリカへの留学体験記~準備編~

この記事では、私がアメリカ・ニューヨークに約1年間留学したときのきっかけや準備についてのエピソードを紹介したいと思います。5年前に経験した話なので記憶がない部分もありますが、留学をしてみたいと考えている方や、留学がどのようなものか知りたいと...
資格試験

【中国人の私が合格できました!】ITパスポート合格体験記

この記事では、外国人の私が1回目で合格したITパスポートについて、勉強方法や受験の感想などをご紹介したいと思います。 受験のきっかけ 大きな動機は2つある。 まず1つ目は将来IT関係に就職を考えているためである。ITパスポ...
就業

アパレルショップの店長体験記

25歳~32歳の約7年間、アパレルショップの店長を務めた体験談を紹介する。ここでは私が勤めたブランドでの内容のため、全てが参考になる内容ばかりではないものの、これからアパレルショップの店長になりたい、もしくはなる予定の人や現在店長を務めてい...
留学

【教授との連絡が鍵?!】留学生が日本の大学院受験を受けるための準備

こんにちは、私は中国人です。 2017年日本に来て、2020年の1月から仕事をする傍ら、大学院試験の準備をし始めました。当時の志望大学は3つありました。約1年半の準備を経て、去年の大学院入学試験に参加し、第3志望の大学院に合格しました...
留学

【日本の生活に憧れました!】中国から日本の大学院に進学を決めた理由

私は中国の大連出身で,2017年に日本に来て、2年半ぐらいソフトウェア会社で派遣社員として働いて、大学院に進学することを決めたのは2020年です。 仕事をしていたとともに、大学院試験の準備を始めました。それで2022年の4月に大学院に...
スタッフの経験

【まさかの旅行中に…】旅先でのコロナ感染体験記

コロナ以前の私 私は2020年に新型コロナウイルスの流行が始まって以来、この時まで感染したことがなかった。しかし徐々に知人の知人が感染した話を耳にするようになり、2022年に入ってからは直接的な知人が感染したという話を聞くことも増えて...
インターンシップ

【営業職で多くの学びを得ました!】WEB広告業界での長期インターン体験記

今回は私が大学3年生の時に行っていた広告代理店での長期インターン経験を紹介します。広告業界に興味のある学生は、インターン選びの参考にしてください。 インターンをはじめるまで インターンをしようと思ったきっかけ WEB広告業界に...
資格試験

【IT知識ほぼゼロでの受験】ITパスポート不合格体験記

2022年3月15日に受験したITパスポート試験について、私の体験談と感想について述べる。 現在の会社で働くにあたり取得必須な資格であるため受験した。私は、以前まではIT業界とは程遠い職業で働いていており、ITパスポートという言葉は初...
インターンシップ

【就職後に役立つ経験】Exciterでのインターン体験記③

前回の就労体験記②に続き、今回はアルバイト期間を終えて、学んだことや大変だったことなどを述べていきたいと思う。 就労体験記①の記事はこちら↓ 就労体験記②の記事はこちら↓ 身につけられたこと 大きく分けて3つ...
インターンシップ

【就職後に役立つ経験】Exciterでのインターン体験記②

前回の就労体験記①に続き、今回はどのように働いていたかを述べていきたいと思う。 就労体験記①の記事はこちら↓ 時間と期間 私は2021年5月中旬~2022年3末まで働いた。大学の授業はほとんどなく全てがオンデマンド...
インターンシップ

【就職後に役立つ経験】Exciterでのインターン体験記①

2021年5月~2022年3月末までの間、アルバイトを行ったレポートである。 大学卒業と就職を機に退職することとなった。そこで以前他従業員がアップした就労体験記と同様に、 ①:働くまでの話 ②:働き始めてからの話 ③...
就業

【テレビ業界でのお仕事!】AD(アシスタントディレクター)経験談

こちらの記事では、私が以前テレビ局で情報番組のADとして働いていたときの経験や仕事内容について紹介したいと思います。バラエティーやドラマのADの経験はないため、情報に偏りがあると思いますが、情報番組や報道番組のADを目指している方の参考にな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました