りく

スポンサーリンク
インターンシップ

【SAP・IT】Exciterでのアルバイト体験記② -業務編-

本記事はこちらの記事の続きです。 就職するにあたりExciterを退職する私が、その経験をお伝えしています。 業務内容 私が担当した業務は主に5つあります。 どれも自分の能力や経験を生かしたものではあ...
インターンシップ

【SAP・IT】Exciterでのアルバイト体験記① -入社概要編-

本記事は、2021年5月から2022年の4月まで株式会社Exciterでアルバイトをした私が、その経験を伝えるためのものです。 退職理由は、これまで学生としてアルバイトをしてきましたが、大学を卒業し、就職することとなったためです。 ...
Exciter

2022年3月29日勉強会レポート 解決の方法について

はじめに この記事は、2022年3月29日に行った勉強会の内容「解決の方法」についてです。「問題や争いは解決されるべきである」という命題は自然に聞こえます。しかし、常に解決が可能ではないということは心の中では理解している人が多いのではない...
資格試験

【基本情報技術者試験】複雑な試験制度を徹底解説!

はじめに この記事では国家試験である「基本情報技術者試験」について、概要や試験内容などをご紹介しています。 私自身は2回目の受験で合格したのですが、不合格だった時、合格した時両方の勉強法についてはこちらの記事に書いていますので、そち...
資格試験

【基本情報技術者試験】2度目で合格した私の勉強法

はじめに この記事では、私が国家試験である「基本情報技術者試験」に落ちた話と、そこの反省を活かして2回目で合格した話をご紹介しています。 そもそも「基本情報技術者試験とは?」という方は別の記事で説明していますので、まずはそちらをご覧...
社内勉強会

2021年12月20日勉強会レポート メリトクラシー(能力主義)について

はじめに 突然ですが、ハンク・アーロンという伝説のメジャーリーガーをご存知ですか? 彼は1960年代ごろ、まだ人種差別が当たり前だった時代のアメリカで、差別や貧困に負けることなく、野球界の歴史に残る偉業を達成したことで知られています...
インターンシップ

【外資系】人材エージェント企業インターン体験記

はじめに この記事では、当時大学3年生だった私が、外資系人材エージェント企業で初めてのインターンを体験して感じたことなどをご紹介しています。 インターンに興味のある学生さんや、外資系企業や人材エージェントに興味のある方のお役に立つこ...
インターンシップ

【SAP・ITコンサルタント】文系大学生のリモートインターン体験記 感想編

本記事はこちらの記事の続きです。 リンク 実際にインターンに参加してみて感じたことなどを共有していきます。 SAPについて感じたこと 社風 まず社風についてですが、やはり外資らしさは頻繁に感じました。 例...
アルバイト

【塾講師バイト】種類から業務内容まで丸ごと紹介!

はじめに 私は大学生の時に3年間、塾講師のアルバイトをしていました。 期待していた通りやりがいのあるバイトでしたし、自分も講師の経験を通じて成長できた一方で、大変だったこともたくさんありました。 この記事では、塾講師バイトの概...
インターンシップ

【SAP・ITコンサルタント】文系大学生のリモートインターン体験記 概要編

はじめに この記事では、SAPジャパンで約5ヶ月間のリモートインターンを経験した、当時文系大学生だった私が、SAPやオンラインインターンについて感じたことをお伝えします。 特にインターンの内容などについては所属や年度によって...
留学

【ホストファミリー体験記】楽しいこと大変なこと、全部教えちゃいます!

この記事は高校生の時に2回、大学生の時に1回、ホストファミリーを経験した私が、その楽しさや大変さをお伝えするものです。 ホストファミリーをやってみようか悩んでいる人はもちろん、初めて「ホストファミリー」という言葉を聞いたという人にも楽...
留学

【海外留学丸ごとレポート】⑤まとめ

本記事はこちらの記事の続きです。 リンク  留学で良かったこと 私が留学してよかったと感じていることが大きくわけて3つあります。 多様性な人たちと暮らす経験が出来た 私の場合、留学中は、オランダ人だけでなく、色...
留学

【海外留学丸ごとレポート】④お金のはなし

本記事はこちらの記事の続きです。 リンク  留学にかかったお金 結局7ヶ月で180万円ぐらいかかりました。 留学前は、12ヶ月で200万ぐらいを想定していたので、少々オーバー気味といった感じです。 まず...
留学

【海外留学丸ごとレポート】③留学先での生活

本記事はこちらの記事の続きです。 リンク  大学生活 大学では国際経営学を専攻していたのですが、私が留学していた大学は、授業を一つずつ選ぶ日本の大学とは違い、授業がほぼ決められていて、一部選択があるのみでした。 ...
留学

【海外留学丸ごとレポート】②留学準備

本記事はこちらの記事の続きです。 リンク 留学先を決めてからも、準備しなくてはいけないことがたくさんあります。 私の場合、このようなスケジュールで準備を進めました。 語学面での準備 大学に留学す...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました