あい

スポンサーリンク
資格試験

【前回からほとんど変わらず…】簿記3級 2回目不合格体験記

3月に1回目の簿記3級を受験し不合格であったため、今回5月に再び受験したが今回も不合格であった。 2回とも不合格であった事実と向き合い、そこから原因や合格するために行うことを明確にし、3回目は確実に合格することを目的としたレポートであ...
Exciter

2023/2/2 お知らせ

いつも弊社スタッフブログをご愛読いただき、ありがとうございます! 2月、3月の配信日程についてお知らせです。 これまで月曜日と木曜日の週2日の配信でしたが、2月、3月と繁忙期に入るため木曜日のみの配信となります。 宜しく...
社内勉強会

2022年7月19日勉強会レポート 「認知」 

2022年7月29日に行われた勉強会「認知」についてのレポートである。 人は成長することが求められるが、そのためには「認知の力」が必要不可欠である。認知の概念を理解し、その上でどのように成長すべきかを理解することを目的に行われ...
就業

アパレルショップの店長体験記

25歳~32歳の約7年間、アパレルショップの店長を務めた体験談を紹介する。ここでは私が勤めたブランドでの内容のため、全てが参考になる内容ばかりではないものの、これからアパレルショップの店長になりたい、もしくはなる予定の人や現在店長を務めてい...
社内勉強会

2022年7月4日勉強会「議事録」 レポート

2022年7月4日に行われた勉強会「議事録」についての内容と感想をまとめたレポートである。 仕事において、若手の期間は議事録を取る機会も多いだろう。そんな若手に向けて、適切な取り方の理解を促すことを目的に行われた勉強会である。...
社内勉強会

2022年7月01日勉強会レポート 「底辺の仕事③」

2022年7月1日に行われた勉強会「底辺の仕事③」についての内容や感想を述べる。 生きていくためにはお金が必要であり、お金を稼ぐためには仕事をしなければならない。天職とまでは言わずとも、底辺と呼ばれる仕事には就きたくない人が大...
資格試験

【IT知識ほぼゼロでの受験】ITパスポート不合格体験記

2022年3月15日に受験したITパスポート試験について、私の体験談と感想について述べる。 現在の会社で働くにあたり取得必須な資格であるため受験した。私は、以前まではIT業界とは程遠い職業で働いていており、ITパスポートという言葉は初...
社内勉強会

2022年6月3日勉強会レポート 教える・伝えるのフォーマット

2022年6月3日に行われた勉強会「教える・伝える、のフォーマット」についての内容と感想を記載する。 仕事やプライベートにおいて、人に何か教える・伝える機会は多くあるが、相手に上手く教える・伝えることができなかった経験がある人...
社内勉強会

2022年6月3日勉強会レポート 責務と感情の落としどころ

2022年6月3日に行われた勉強会「責務と感情の落としどころ」についての内容と感想を記載する。 仕事には必ず何かしらの責任が発生し、また仕事の内容によってはやりたい・やりたくない等の感情を抱くことは日常的にあるだろう。仕事を行...
社内勉強会

2022年6月3日勉強会レポート 成功と成長

2022年6月3日に行われた勉強会「成功と成長」について、内容と感想を記載する。 仕事の中でも、特に「考える」ことを仕事とする頭脳労働者は心身ともに健康でなければならず、そのためにはそもそも健康な価値観を持たなければならない。...
資格試験

【1回目は不合格でした…】簿記3級不合格体験記

2022年3月31日に受験した簿記3級についての体験記と感想である。 現在の会社で働く上で取得必須な資格の一つであったため、今回初めて受験した。そして簿記に関しては、以前から取得を希望していた資格であった。比較的合格しやすい資格と聞い...
社内勉強会

2022年5月23日勉強会レポート メタ認知力

2022年5月23日に行われた勉強会「メタ認知力」についてのレポートである。 メタ認知力が無い人は、人生においてとても生きづらいとされている。そんなメタ認知力とは何か、そしてどのように身に付ければよいのかを説明する。 あらま...
就業

【アパレル販売員の体験談】表向きは華やかだけど、実はそんなことありません?!

11年間、アパレルの販売員として働いた体験談を紹介する。アパレル業界の職種は多く存在するが、ここでは私が働いてきた職種である「販売員」についての内容である。 学生アルバイトとしてのアパレルスタッフ体験記はこちら! 私がア...
Exciter

2022年4月5日勉強会レポート システム屋の商売の仕方について

2022年4月5日に行った勉強会「システム屋の商売について」のレポートと感想である。 一括りにサービス業と言っても、扱う物事によって契約や制度等、多くの違いがある。今回は、弊社がシステム屋であることから、システム屋の商売の仕方について...
社内勉強会

2022年2月18日勉強会レポート 考える力の練習問題③

関連記事 内容 論点 物事を考える上で重要な要素の一つに、「論点」がある。何事も論点が無ければ話が進まず、論点が間違っていては正しい答えに辿り着かない。 ここでは、テーマの違う4つの題材か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました