【外房・ショウサイフグ】大荒れの海で奮闘!大原でショウサイフグ

アウトドア

9月1日から春日丸がショウサイフグ解禁!

概要

日程:2024年9月1日

目的:ショウサイフグ

場所:外房

船宿:春日丸

釣果:ショウサイフグ×21、ソゲ(リリース)×4

 

振り返り

<良かったこと>

・とにかく悪天候の中頑張った!たくましくなった!

・エサや誘い方の試行錯誤ができるようになってきた

<反省点>

・針とハリスの結び方ができない・・・結び方を覚えなければ!

・途中疲れてしまい、魚がかかって巻くときに竿が下がり気味になっていたこと

 

釣行

ここ最近、台風の影響で1ヶ月も釣りができていない。

釣り欲が溜まる中、9月1日より大好きな春日丸(というより大原らへん?)がショウサイフグ解禁になるとのことで、彼が速攻で予約してくれた♪

前もって宿も確保したし、準備万端でその時を待つが・・・

出たよまた台風。

しかも今回の台風10号はものすごいノロノロ迷走台風で、1週間前から週間天気予報も数時間毎にコロコロ変わる。

まじでやめてくれよーと思いつつ、自然には当然あらがえない。

ので、ひたすら天気予報と睨めっこしながら出船してくれることを祈るのみ・・・

そして前日、なんと船が出ることに!

良かったーーー(´;ω;`)

まだ関東寄りの東海では台風の影響はあったようだが、大原の方はほぼ影響がないとの予報で、ホッとする。

それでも少々不安な気持ちを抱きつつ、前日大原に向けて出発。

到着時は特に問題なく、宿で軽く飲みと晩御飯をいただき、部屋でゴロゴロ。

すると、気付けば外は瞬間的に雨が降ったり強風が吹いていたり。

おいおいやめてくれよーーー

なんて思いつつ23時前に就寝。

 

翌朝3時前に起床。

睡眠時間は足りていないが、車中泊と違って布団で眠れるのはやはり回復する。

眠さよりも船が出るかどうかが気になったが、どうやら無事出船するよう!

漁港についても、少々風は吹いているが問題はなさそう!

船長さんと若船長さんにご挨拶し、癒される♪

この日はショウサイフグ解禁日なので2隻で出船予定だったそうだが、台風の影響でキャンセルが相次ぎ、結局1隻での出船とのこと。

それでも我々を含めトータルで12~14人くらいの人がいたと思う。

船からしたら大打撃で申し訳ないことを言うが、個人的には同じ船に船長さん&若船長さんが一緒に乗ってくれることほど贅沢で嬉しいことはないと思ってしまう(´・ω・`)♪すみません・・・

そんなこんなでウキウキしながら準備して朝ごはん食べて、彼と楽しみだねーなんて言いながら出船の時を待つ。

そして4時半ごろ出船!

 

出船早々、急に雨・・・も10分くらいで止む。

が、どうも嫌な予感しかない。

そしてさらにその予感を煽ったのが、漁港を離れて程なくして、とにかく波がうねっている。

今回は左ミヨシに座席をとったのだが、途中船から落ちるんじゃないかと心配になるくらい前後左右に揺れまくる。

まだ時間的に暗いし、台風雲だし、これがまた恐怖心を抱かせる。

正直途中で引き返すんじゃないか、むしろ引き返してくれと思ったぐらい・・・(皆はそう思わなかったかもしれないけど、個人的なこれまでの経験上、一番恐怖を感じた。)

ただ騒いでもいられないので、大好きな船長さんを信じ、耐える。

20分ほど走り、なんとかポイントに到着。

「はい、どうぞ!」の合図で釣りを開始するものの、とにかく揺れる揺れる!

もう立ち上がるのに必死!

おいまじかよ!って真剣に思ったけど、周囲をみると彼も含め当然のように皆釣りしてる。

いったんそんな自分を落ち着かせ、とりあえずトライ!

案の定底がとれない!笑

とにかく「釣りをする」のに必死。

そんな中、意外と周りが釣れているようなので、必死に頑張る。

今自分にできることをと思い、ひたすらやる。

1時間も経たないくらいで、釣れた―!

小っちゃかったけど、こんな悪天候の中で釣れてくれた子、釣れてくれてありがとう(´;ω;`)

しばらくして、気持ち天気も回復して揺れにも慣れてきたなーなんて思ったら大間違い。

6時くらいだっただろうか、びっくりするほどの豪雨!

カッパ役にたってる?ってぐらいの豪雨。

そして、寝不足&あまりの揺れ&あおやぎ(ばか貝)の匂いで船酔いかも・・・

つら。

そんな最悪な環境の中、釣れる―(笑)

ひるんでる間もなく釣れるー(笑)

これは釣ることしか考えないようにして、ひたすら豪雨と船酔いに耐えて釣る。

これまでの釣りで、一番頑張ったと思う(笑)

 

7時前くらいになり、ようやく雨がおさまる。

そこでようやくホッと一息をつき、実は彼も船酔いしていたらしく、そんな話をしながら2人で少々グッタリ。

ここからは天候も回復し、海も少しずつ穏やかになってきて、揺れにも慣れてくる。

そこからもコンスタントに釣れていたが、8時ごろ、渋くなる。

そこで彼がエサをエビに変えたところ、早々にヒット!

どうやらエビタイムに突入したらしい。

おかげで少しずつではあるが、数を伸ばせた!

そして目標であった20匹も達成し、心の中で自分を褒める。

よー頑張った自分!

この頃からようやく晴れてきて気持ちのいい天気に!

10時くらいからはひたすら渋いときが続き、眠さと戦う。

最後沖上がり15分前、久しぶりにヒット!

いやー、本当に最後まで頑張ったとともに、たくましくなったなーと実感。

彼にも褒めてもらえ、ご機嫌♪(笑)

そして帰り際、船長さんと若船長さんに「また懲りずに来てよ!」の一言をいただき、当然ですとも、これからもたくさんお世話になりますよ!

本当に春日丸LOVERだわ(´・ω・`)♪

 

いつも通りとん太でラーメン食べて、市場でお買い物して、無事帰宅。

 

過酷なショウサイフグ解禁初日、釣りの思い出の中でも記憶に残る1日になった(笑)

大変な思いはしたが、結果いい1日&釣りになりましたとさ♪

 

(Visited 19 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました