10月に入ってようやく過ごしやすい季節到来!
買い物もしたいし釣りもしたいしで、久しぶりに大洗・那珂湊に行くことに♪
概要
日程:2023年10月8~9日
目的:おかっぱりで釣り&市場でお買い物
場所:大洗・那珂湊
釣果:ボラ×1
釣行
待ちに待った3連休!
夜はだいぶ気温も下がり車中泊にはいい季節になったので、少し旅行感を感じるために1泊2日で大洗・那珂湊に行くことに。
夏は車中泊が厳しいので、だいぶご無沙汰になった大洗・那珂湊。
わくわくで週末を迎える♪
8日の夜19:00頃に東京を出発し、まずは友部SAで夕ご飯。
どうやらこのSAで人気の豚丼をいただく。
彼が、「食べきらなかったぶんは食べてあげるから、大盛頼んじゃいなよ」ってことで、大盛!
もう見るからにそそるビジュアル、肉がもりもり!
早速食べてみるとめっちゃ美味しい♪
もう美味しくて結局大盛を全部食べてしもた(´・ω・`)笑
彼よ、ごめん(´・ω・`)
お腹も満たし、いざ大洗へ!
向かっている途中、雨が・・・
まぁ確かに雨予報は出てたけど、深夜からでは・・・
と思っていたら、大洗はまだ降っておらず、なんとか釣りができそうで一安心♪
21:00頃に到着し、早速釣り開始!
すでに2~3組釣り人たちがおる。
釣果は・・・
って感じだったが、まぁ久しぶりだし、やってみるか!
今回は初のトリックサビキに挑戦!
餌つけるの楽しい!笑
そして久しぶりのおかっぱり楽しい!
のんびりマイペースにできるのもいいよなぁ♪
なんて思っていると大きなアタリ!そして速攻で仕掛けを切られた!
これは幸先良いぞ!ってことで俄然やる気がわく。
そして水面もちょくちょく何かが跳ねており、生命感バッチリ!
大きなアタリがあったタナに合わせるとまた速攻でアタリが!
釣れた―ーー!
って興奮してると、ボラちゃんでした(´・ω・`)
でもまぁなかなか出ごたえを感じられるサイズで、嬉しくなった♪
その後も、彼もブッコミでミニアナゴがかかったりボラやらスズキやらかかったりで、釣り自体が楽しめた♪
釣果としては正直微妙でも、何かに遊んでもらえるのはそれはそれで楽しい。
あわよくば去年のようにイワシが釣れてくれたらめっちゃ嬉しいんだけど(´・ω・`)
なんやかんやワイワイできたし、初のトリックサビキもできたし満足♪
そしてここで、予報通り23:00くらいに雨。
納竿し、今回の車中泊場所の那珂湊へ。
到着すると、だいぶ大雨な中釣りをしている変態達を発見!
なんだか嬉しくなるんよなぁ。笑
我々は風邪もひきたくないので、変態達に混ざりたい気持ち抑え、車内で酒盛り開始♪
そうそう、このチープ感最高なんですわ(∩´∀`)∩
久しぶりの車中泊飲みに楽しくなり、なんでもない会話も止まらない!笑
気持ちよくなってきたところで一服しようと外に出てみると、雨が少しおさまっていた。
ここで変態達に様子を聞いてみようと釣り場へ向かう。
ちょくちょくアジが釣れているような話もしていたが、やっぱり厳しいとのこと。
その後も彼は変態達と話が盛り上がり、ずっと話してた♪笑
そして深夜1時ごろ、就寝。
翌朝8:00頃起床。
本当にいい季節で、車中泊でもぐっすり眠れてスッキリ!
多分焼酎も良い睡眠の手助けになったと思う♪
さてこの日は大雨。とにかく大雨。
であるが、こんなときは市場も人が少なくてゆっくりできてよい♪
ハマグリやシジミ、シャケ、明太子などなど、いい魚介類が安くゲットできて満足♪
その後は、また大洗に移動してブランチ。
大洗にきたらここでしょう!かに弥!
安定のおいしさ(´;ω;`)
そして、雨で冷えた身体も温まる♪
カニ飯&カニ汁で1,100円はコスパよすぎる♪
2人で黙々とカニを楽しむ♪
お腹を満たしたところで市場で野菜をモリモリ調達し、大洗を後にする。
今回は雨で釣りも2時間くらいしかできなかったが、やりたいことはできたし、行きたいところには行けたし、食べたいものも食べられたし、大満足!
途中に寄った守谷SAでもお買い物をして、帰宅。
いい連休だったなぁ♪
今回購入した食材、おいしくいただきました♪
ハマグリは洋風酒蒸しに♪
うんっっっまかった(´;ω;`)
シャケは切り身にして、頭らへんは焼きに!
シャケの頭は食べたことがなかったから、こんな感じに大胆に食べられて幸せでした♪
来年の夏まで、車中泊旅にたくさん行こう♪
コメント