【大洗・阿字ヶ浦・那珂湊】2泊3日プチ釣り旅

アウトドア

久しく大洗行ってないなーってことで、久しぶりに大洗!

概要

日程:2024年1月26日~28日

目的:イワシとかの小魚、AB

場所:大洗、阿字ヶ浦、那珂湊

釣果:ミニメバル多数

 

釣行

1月も後半、大洗付近でイワシの釣果情報があるとのことで、久しぶりに行くことに。

出発前、定番のゆで太郎で晩御飯♪

安定の気軽さと美味しさ♪

 

今回はイワシやアジなどの小魚メインのため、上州屋でコマセを買って出発!

22時半頃到着し、いざ開始!

今回はトリックサビキでやってみる。

が、とにかくミニメバルしか釣れない(´・ω・`)

海を覗いてみると、堤防の際にはとにかく小魚の大群が見えるが、全部ミニメバル。

たまーに大きな魚影もあるが、さすがにトリックサビキでは厳しい・・・

彼はブッコミやらウキをしていて、ハゼが釣れてた!

 

が、渋そうな感じ(´・ω・`)

アタリは多いし水面はバチャバチャしたりして生命感はすごくあるのだけど・・・

胴付きもやってみればよかったかな(´・ω・`)

 

その後は、例の場所で彼がISABするので付いていく。

結果はいいサイズのカサゴ!

個人的に、この場所はいつも良型のカサゴが釣れる!

彼的にはABが釣れず残念なようだったが、個人的にはいいサイズのカサゴだけでも嬉しい♪

しかしこの日は反応がほぼなく、後半30分くらいでようやくアタリがちょくちょくあった感じ。

大潮だったのになぁ…

 

朝方4時半頃に納竿し、コンビニで軽くご飯を食べて、就寝。

 

起きると、気持ちのいい青空♪

アウターいらずなくらい暖かく、気持ちのいい目覚めだった。

 

いつも通り市場でお買い物して、久しぶりの藤乃屋でごはん♪

ご飯大盛にして回復!

 

天気もいいし、夜釣りまで時間もあるので、阿字ヶ浦で初サーフ釣りをすることに♪

15年ぶりぐらいの阿字ヶ浦!

人も少ないし、景色もいいし、久しぶりに来たけどやっぱり好きな海の1つ♪

 

彼に初サーフ釣りを習う。

今回はダイソーのメタルジグを使ってみる。

が、ジグがどこに着地したのか分からない(´;ω;`)

波だったり風邪だったり音だったり、あとは私の見る力なのか…

普段は堤防からあまり波のないところで餌木やらウキやら投げるので、それに慣れてしまっていることもあり、環境が変わると分からない。

これからサーフ特訓もしよう!

初めてであまり上手く投げれなかったり、釣果も何もなかったが、とにかく天気も良く気持ちよくできたのが良かった♪

 

その後はコストコやワークマンでお買い物したり、潮騒の湯で温泉入って温まってご飯食べたり。

 

回復したところで、いざ夜釣りに那珂湊へ!

案の定人はいるものの、釣果は微妙そう…

1人、またひとりと帰っていく。

 

まぁね、そうなると予想していたよね、と彼とまったりやることに。

釣果はやっぱりミニメバルのみ。だけど、のんびりできて楽しかった♪

 

その日は早めに車に戻り、寝酒してワイワイして、早めに就寝。

 

翌日は早起きして、那珂湊の市場でいっぱい買い物して帰宅。

 

釣果はイマイチだったけど、大洗贅沢コースで楽しめてすごく充実したお休みだった♪

(Visited 17 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました