【管理釣り場でマダイ】第3回大人の修学旅行in三浦

アウトドア

不定期開催の大人の修学旅行in三浦も第3回目!

今回は、楽しみにしていた千良丸が爆風予報のため出船できなくなってしまったため、急遽管理釣り場でマダイ釣りをすることに。

結果はいかに・・・

 

過去の修学旅行についてはこちら↓

【第1回修学旅行】

【大人の修学旅行♪】2回目のカワハギ釣り
大人の修学旅行と題して、カワハギ釣りへ♪ 概要 日程:2023年2月24~25日 目的:カワハギ 場所:剣崎沖 船宿:千良丸 釣果:カワハギ×10、ウマヅラハギ×1 釣行 今回は、一緒に働く職...

【第2回修学旅行】

【初夏の大人の修学旅行】剣崎沖でイサキ・アジ釣り
過ごしやすい季節到来! 今年2回目の大人の修学旅行へ♪ 概要 日程:2023年6月16~17日 目的:仕立て船でのびのびイサキ&アジ 場所:剣崎沖 船宿:千良丸 釣果:イサキ×4、アジ×16、サバ×...

 

概要

日程:2023年12月15~16日

目的:飲み&釣り

場所:城ヶ島の管理釣り場(J’sフィッシング)

釣果:マダイ×1

 

釣行

12月15日、夕方ごろ集合し東京を出発。

今回も恒例の宿にお世話になったが、今回は可愛いコンセプトルーム♪

コカ・コーラ(∩´∀`)∩

今でもそうだけど、こんなレトロな部屋、憧れるよなぁ♪

もうこの時点でテンション爆上がり♪

このジュークボックス、ちゃんと使えました♪

 

チェックインしたあとは、早速飲みに出かけることに。

三浦海岸駅前にある「あやとり」という居酒屋さんへ♪

こじんまりとしていて、店員さんの対応も良い♪

アオリイカの刺身!見た目もきれいで甘くて美味しかった!

三浦と言えばマグロ!こちらも、思ったよりも脂っこくなくうまみもあって絶品(´;ω;`)

ウナギの肝串♪一粒が大きくてフワフワでこちらも絶品(´;ω;`)

にら玉♪これまたニラがモリモリで最高でした♪

 

コスパも最高でまた来たい♪

その後もベロンベロンになるまで散々飲んですごい修学旅行感があって楽しかった(∩´∀`)∩

 

翌朝、7時ごろ起床。二日酔いで起きたがスカ晴れで気持ち良かった♪

そして凪凪やーん、船乗れるやーんってなったが、今更仕方ない。

 

宿を後にしたが、とにかく暖かい。

本当に12月か?!春?!というくらい釣り日和。

くそう。

 

と思っていたが、時間がたつに連れて確かにだいぶ爆風。

 

9時ごろ管理釣り場のJ’sフィッシングに到着。

今回はこちらでマダイ釣り。

その他カンパチやらヒラメやらその他諸々も放流されているそうな。

早速開始するも・・・

 

ぜんっっっぜん釣れない。笑

どころかアタリもない(´;ω;`)

 

釣場には30人くらいいたかな?

ポツポツ釣れているようだが、大半は無垢な子どもたちが釣れているように見えた。

子どもたちは楽しそう。

そんな中、1時間、2時間・・・と時は過ぎてゆく。

12時までがタイムリミットだが、もう11時か・・・

やめる?笑

 

そんな矢先、彼にいきなりヒットww

釣れた!

そこから立て続けに皆釣れたが、結果彼とMさんが2匹、私とSくんが1匹で終了。

 

いやぁ、ここね、料金が一人1万3千くらい?なんだけど、高い。笑

ということで、もう次はないな。笑

 

気を取り直し、城ヶ島を後にする前にお昼ご飯を食べることに。

このお通し的な海苔の佃煮がまぁうんまいこと!

私はイカとマグロの漬け丼を注文。

タレの甘みがほどよく、ネタにもしっかり味が浸透していてとにかく絶品だった(´;ω;`)

焼きハマグリも、運転なかったらビール飲みたかった(´;ω;`)

 

その後は長井水産やすかなごっそでお買い物して帰宅。

 

帰ってきて、いつもお世話になっている居酒屋さんで打ち上げ♪

釣れたタイは、素敵な刺し盛りにしてもらいました♪

 

なんやかんや、今回も楽しい修学旅行でした(∩´∀`)∩

次こそは千良丸に!!

 

 

(Visited 29 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました