【夏タチを狙え!】走水沖でタチウオ釣り

アウトドア

今週はどうしようか~と釣果情報を調べていると、吉久でタチウオ船が出ているではないか!

ということで、3月ぶりのタチウオへ♪

 

概要

日時:2023年7月30日

目的:タチウオ

場所:走水沖

船宿:吉久

釣果:タチウオ×7

 

振り返り

良かったこと

・とにかく諦めなかったこと!

 

反省点

・自由人なルアーマンにイライラして、途中集中できなくなったこと

 

釣行

釣果情報を見ていると、吉久で夏タチ船が出ているとのこと!

タチウオストックも欲しいし、久しぶりだし行ってみることに♪

 

この日も、最近お世話になっている吉久さんへ。

この活気にはいつもワクワクするんだよなぁ♪

 

この日はとにかく快晴で、あっついけど気持ちがいい♪

 

そしてこの日は、連日の寝不足のせいか眠気がすごいので、行きのクルージングは気持ちよく爆睡。

 

おかげさまでだいぶ頭もスッキリし、いざスタート!

この日のノルマは5本!

絶対達成してやります!

 

最初は深場からスタート。

コツコツアタリはあるものの、最初は久しぶりすぎてなかなかのらなかったが、開始30分くらいで1本目が上がる♪

その後もペースはゆっくりだがなんとか釣れる♪

 

順調かなーと思っていた矢先、自由人なルアーマンとオマツリし、一瞬船長さんに注意された(´・ω・`)

「ルアー?!ルアーは真ん中でやっちゃダメだよ!」

「・・・いや、ルアーじゃないです(´・ω・`)」

「あ、ごめんごめん!笑」

 

まぁ良しとしたが、ものすごい離れた端っこのルアーマンとオマツリ。

なんでー、と思いつつ、となりのおじさんが優しくてなんとかメンタルを保つ。

 

けど、自分たちの近くのルアーマンもとにかく自由人で、ぶっちゃけ迷惑だった。

ルアーなんだから仕方ないっしょ?って思ってんのか知らないけど、特に悪びれた様子もなく、容赦なく他の釣り人の目の前にラインを張ってくる。

 

すごいやり辛いなぁ、と思っていると遂に私と彼を巻き込む盛大なオマツリ。

あーあ、仕方ない。

 

が、ここで一気にテンションが下がる(´・ω・`)

もー!ノルマまであと2本なのに!と余計に焦りも出てくる。

 

そんな中、最後に浅瀬に移動。

 

ここから私の快進撃が始まる!

 

ものすごい勢いで食いついてきて、とにかく即合わせで釣れる釣れる!

型は決していいとは言えないが、とにかく威勢のいいヤツが釣れる!

程なくしてノルマを達成し、ノルマ越えできた♪

 

今回も彼にやーい♪とどや顔!笑

そして褒めてもらえました♪笑

 

途中メンタル乱したけど、最後に数釣りできて結果大満足で沖上がり(^O^)

 

夏タチは、場所にもよるんだろうけど数釣りできるのがいいなぁ♪

 

 

今回も、いつもの居酒屋さんで美味しく調理していただきました!

まずは天ぷら!

うんまーーーい(´;ω;`)

ホックホクでした(´;ω;`)

 

そしてwith大葉の串焼き!

これまたうんまーーーい(´;ω;`)

 

タチウオもお料理バリエーションが多くてやってくれるヤツ♪

 

今回も楽しくて美味しくて大満足でした♪

 

 

 

 

(Visited 20 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました